goo blog サービス終了のお知らせ 

REPORT

SHIMANO Racingの活動をブログで紹介します。

[Report] シマノ鈴鹿ロード

2023年08月22日 | レースリポート・動画

[開催日] 2023/8/19(土)、8月20日(日)

[開催地]  三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキット国際レーシングコース(5.807km)反時計回り

[レース]

8月19日(土)チームタイムトライアル 4周 14:52~

8月20日(日)個人ロードレースエリート10周回58.1km 14:54~

[出場選手]

☆入部正太朗(RR,)、横山航太(RR)、中井唯晶(TTT,RR)、風間翔眞(TTT,RR)、井上文成(RR)、石原悠希(TTT,RR)、香山飛龍(RR)、寺田吉騎(TTT,RR)以上8名


【8月19日(土)チームタイムトライアル】

1日目のチームタイムトライアルでは予定通り、中井唯晶、風間翔眞、石原悠希、寺田吉騎で出走致しました。1周目は全体の5位と少々ペースを抑えての通過でしたが、2周目以降は好ペースを刻みフィニッシュ。

最終的な結果は4位と望む順位ではありませんでしたが、翌日のロードレースに向け良い刺激が入ったと前向きに切り替えました。

スタート前、選手間で最終の確認をします

 

☆  リザルト

1位 宇都宮ブリッツェン
2位 JCL TEAM UKYO 
3位 チームブリヂストンサイクリング 
4位 シマノレーシングチーム

 

【8月20日(日)ロードレース】

2日目のロードレースは佐藤宇志(怪我の為)を除く8名で勝利を目指しました。序盤から激しいアタック合戦が始まり、横山航太、寺田吉騎、井上文成らが積極的に前で対応します。中盤以降ではJCL TEAM UKYOの岡選手と小石選手らを含む強力な逃げが形成された為、メイン集団に残ったシマノレーシングのメンバーは他チームと協調しながら追いかけます。ラスト一周の最終コーナーでようやく追いつき、スプリンターの中井唯晶がもがきますが9位という結果で終えることになりました。

 

 

シマノブルーの空色の下、シマノレーシングの選手らを先頭に137名がスタートしていきました

 

 

野寺監督の指揮の下、選手らと作戦を話し合う様子

 

☆  リザルト

9位   中井唯晶

24位 石原悠希

50位    寺田吉騎

77位    入部正太朗

90位 横山航太

DNF    風間翔眞

DNF    香山飛龍

DNF    井上文成

DNS    佐藤宇志


【ウイラースクール】

2日間行われた子ども向け自転車講座には多くの参加をいただき、自転車の走行技術を楽しく学んだ様子でした。野寺監督は現役時代からこの講座に携わっており、ウイラースクール校長のブラッキーさんとユーモアを交えながら進行しました。さんかしてくれてありがとうございました。

子ども達の前で見本走行をする選手

授業の終わりにみんなでパシャ📷


【知っ得講座】

サイクルライフナビゲーター絹代さんが講師を務める知っ得講座では、疲労回復をテーマにした議題で行われました。事前にシマノレーシングの選手へとったアンケートがスライドに出され、選手の解説を交えながらより詳しく参加された方々に説明していきました。

 

一つひとつ丁寧に質問に答えていく選手達と絹代さん


 

https://suzukaroad.shimano.com/index.html

 

スパークルおおいたのスプリントが炸裂 沢田が集団スプリントを僅差で制す - シマノ鈴鹿ロードレースクラシック2023

スパークルおおいたのスプリントが炸裂 沢田が集団スプリントを僅差で制す - シマノ鈴鹿ロードレースクラシック2023

8月20日、三重県の鈴鹿サーキットで行われたシマノ鈴鹿ロードレースクラシック。激しいアタック合戦の中から逃げが決まるも、最終局面で集団は1つになり、沢田桂太郎がゴー...

cyclowired

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする