goo blog サービス終了のお知らせ 

REPORT

SHIMANO Racingの活動をブログで紹介します。

[Report] 山口ながとクリテリウム

2023年11月04日 | レースリポート・動画

[開催地]☆山口ながとクリテリウム(山口県長門市仙崎)

[レース]☆11月4日(土)10:20~山口ながとクリテリウム52.5km(1.5km×35Laps=52.5km)

[出場選手]☆中井唯晶、風間翔眞、石原悠希、香山飛龍、寺田吉騎 以上5名


事前に行われたチームミーティングでは、好調の寺田選手をエースとし、その他のメンバーはアシストとして立ち回る役割でレースに挑みました。コースは特にテクニカルなコーナーや狭い区間などなく、流れるように集団は走行していきます。

単発で飛び出しても1周目ほど走ったところで吸収される逃げが多かった為、終始決定的な動きはありませんでした。シマノレーシングのアシスト陣は序盤からコンスタント1名から2名ずつ先頭でけん引していきます。集団の中程を走る寺田選手は残り15周回を切ると飛び出すシーンがあり、ライバル選手らを揺さぶりにかけます。その後1周したところで吸収。

残り5周を切って緊張感が高まるとシマノレーシングは全員先頭でトレインを組み優位な状況を組み立てます。そしてラスト周回も先頭で通過し、期待が高まりましたが、各チームに阻まれ9位の寺田選手がチーム最高位で終えました。

 

☆ シマノレーシング リザルト

9位    寺田吉騎

10位  石原悠希

24位  風間翔眞

42位  中井唯晶

56位  香山飛龍

 


 

先頭で構え簡単には主導権を譲らないレース展開にしていきました

 

余裕があったと寺田選手。落ち着いてレースを走り切りました

 

香山選手もアシストを最後までしっかりこなしました

 

 

 

山口県でUCIレース開催 クリテリウムはバス・ファン・ベルが制する - 山口ながとクリテリウム2023

山口県でUCIレース開催 クリテリウムはバス・ファン・ベルが制する - 山口ながとクリテリウム2023

UCIクリテリウムとして初開催となる「山口ながとクリテリウム」が、山口県長門市で開催され、バス・ファン・ベル(オランダ、Wielerploeg Groot Amsterdam)が優勝。岡本隼...

cyclowired

 

 

 

 

【LIVE】11/4 YMfg 山口ながとクリテリウム

 

 

※写真提供:Satoru Kato 様

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする