REPORT

SHIMANO Racingの活動をブログで紹介します。

[Report] OITAサイクルフェス2023 DAY1

2023年10月02日 | レースリポート・動画

[開催日]2023/9/30(土)

[開催地]  day1:大分いこいの道周辺特設コース(周回/1㎞ 時計回り)

[レース]☆9月30日(土) 14:00 start(1.0㎞ × 40Laps = 40.0㎞)

[出場選手]☆横山航太、中井唯晶、風間翔眞、石原悠希、香山飛龍、寺田吉騎 以上6名


レースは序盤からハイスピードで推移し、前方に位置取らなければ離脱してしまう苦しい展開に

決定的な動きがない中、中盤を切った残り15周回で寺田吉騎選手が単独で集団からアタック

その後3周回程先行し集団に吸収されましたが、見せ場をつくりました

残り8周回地点では石原悠希選手が1周回先行しました。

スプリンターの中井唯晶選手は終盤、落車ではありませんが他選手との接触による機材トラブルによりレースを途中棄権しています。

ゴールスプリント争いに持ち込まれたレースはシマノレーシングから風間翔眞選手、石原悠希選手、寺田吉騎選手の3名体制で挑みますが寺田吉騎選手の11位がチーム最高位でフィニッシュとなりました。

 

☆ シマノレーシング リザルト

11位 寺田選手   U23最優秀選手賞 

18位 風間翔眞

28位 石原悠希

DNF 香山飛龍

DNF 中井唯晶

DNF 横山航太


チームプレゼンテーションにて

右から横山選手、中井選手、風間選手、石原選手、寺田選手、香山選手

 

今期で競技を引退する横山選手がマイクを握ります

 

好調が続く寺田選手の一人逃げ

 

クリテリウムはコーナー前後のスピード差が激しくみどころです

写真は香山選手

 

この日は思うようにいかず悔しさが残った中井選手。

明日のロードレースで晴らすと意気込んでいました

 

ペースアップに食らいついていく風間選手

 

石原選手最終コーナーでペダルを擦ってしまい悔しい結果に

 

寺田選手はU23最優秀選手賞を受賞しました 

ス・ゴ・イ・ゾ、ヨシキ

 


 
 

岡本隼が集団スプリントを制しておおいたクリテリウム優勝  - おおいた いこいの道クリテリウム2023

大分県大分市で開催される「OITAサイクルフェス!!!2023」が開幕。初日はJR大分駅前で「おおいた いこいの道クリテリウム」が行われ、集団スプリントを制した岡本隼(愛三工...

cyclowired

 
 

 

 

OITAサイクルフェス!!!2023 おおいた いこいの道クリテリウムは岡本隼が優勝|サイクルスポーツがお届けするスポーツ自転車総合情報サイト|cyclesports.jp

大分県大分市を舞台に開催される「OITAサイクルフェス!!!2023」が開幕。初日はJR大分駅前でのクリテリウムが行われ、スプリント勝負を制した岡本隼(愛三工業レーシングチー...

自転車雑誌サイクルスポーツがお届けする情報サイト|サイクルスポーツ.jp

 

 

 

OITAサイクルフェス事務局

OITAサイクルフェス!!!の公式ページです。

OITAサイクルフェス!!!2023

 

https://oita-cyclefes.com/pdf/communique8.pdf

 

 

【LIVE配信】J:COM presents OITAサイクルフェス!!!2023 おおいたいこいの道クリテリウム

 

 

※写真提供:Satoru Kato 様

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [Next Race] OITAサイクルフ... | トップ | [Report] OITAサイクルフェス... »
最新の画像もっと見る