
ミ○エルがエンジンブローでリタイアしてから、ショックで10周ぐらいレース見てなかった。
あぁでも、その間もミ○エルがモニターに写るとちゃんと見てたので記憶がないわけじゃないです。
ワールドチャンプになるのは、僅かな可能性しかないかもしれないけれど彼には是非ブラジルで頑張って表彰台の真中に立ってほしいです。
だってア○ンソが勝って完全な形でワールドチャンプになるのは、なんか悔しい(まぁ、どんな形で取ってもチャンプはチャンプだし。まだ、取れるか判んないけどね。)
ア○ンソが嫌いな訳じゃないけど、ア○ンソのせいじゃないけど、あの皆から愛される系のキャラなのが、ちょっと・・・。
こんなこと書いちゃってますが、次戦でもがっつり力の限り戦っていただきたいです。
来期から、ちゃんとF1見逃さずに見れるかな(少し自信がない)。
応援する人の活躍によるかも・・・。
頑張ってニコo(゜へ゜)○☆ドカッ
あ、でも来期ナレイン出るんだっけ、頑張ってナレイン☆ヽ(~-~(・_・ )ゝ
ピットアウトして前で復帰して、勝った!と思った瞬間でしたもの。
タイトルがどうなろうとも、最後にもう一度ドイツ国歌を聞きたいですよね! あと、あのジャンプも。
ともかく、折々の現地レポート有難うございました! おかげさまで臨場感をもって楽しめましたvv
来期~は私も危ういですよ…。クビサはレースは面白いけど顔がね(そこか)
にしても渋いところいきますね、ナレインて。
どんなトラブルも起こりうるのがF1だって分かっていたはずなのに、全然考えてなかったんですよ、その時点で。
鈴鹿へ行く前は色々考えてたはずなんですけどね…。
タイトルより、彼の笑顔が見たいです。
今回のように、スタッフをいたわる笑顔じゃなくて、レーサーとしての最後を締めくくる心からの笑顔が。
ナレインに関しては、ああいうドライバー好きなんですよ。
ドライバーだけに徹し切れなかったり、それでも早く走りたい気持ちが素直に見えちゃう感じの。