・スミソニアン博物館
スミソニアン博物館が日本にジャズソサエティがあるかどうかの情報を集めてる?
情報をjazz@si.eduまで送ってくださいって。
http://www.smithsonianjazz.org/index.php?option=com_content&view=article&id=109&Itemid=101
・愛知ボランティアセンター
愛知ボランティアセンターでは『ワンコインサポーターズ』という19年間毎月500円(1口)を今回の震災の孤児遺児の為に募金する人を募集しています。
500円と言っても振込料が別にかかるのですが、自動送金手続きをすれば良いのが、忘れっぽい私の気に入ったのでサポーターになることにしました。
http://blog.goo.ne.jp/aichiborasen/e/796fb53df62fe7da5903d671bec37e1d
・文化庁
東北地方太平洋沖地震被災文化財の救援と修復を文化庁文化財部美術学芸課が呼びかけています。
書かれていませんが、政府からの予算は出ない、もしくは出ても大幅削減と考えたほうが良いだろうと思うので、気になる方は一度読んでみてください。
http://www.bunka.go.jp/bunkazai/tohokujishin_kanren/chokan_message.html
まあ、他にも色々ありますが、特に気になった記事を3つ。
スミソニアン博物館が日本にジャズソサエティがあるかどうかの情報を集めてる?
情報をjazz@si.eduまで送ってくださいって。
http://www.smithsonianjazz.org/index.php?option=com_content&view=article&id=109&Itemid=101
・愛知ボランティアセンター
愛知ボランティアセンターでは『ワンコインサポーターズ』という19年間毎月500円(1口)を今回の震災の孤児遺児の為に募金する人を募集しています。
500円と言っても振込料が別にかかるのですが、自動送金手続きをすれば良いのが、忘れっぽい私の気に入ったのでサポーターになることにしました。
http://blog.goo.ne.jp/aichiborasen/e/796fb53df62fe7da5903d671bec37e1d
・文化庁
東北地方太平洋沖地震被災文化財の救援と修復を文化庁文化財部美術学芸課が呼びかけています。
書かれていませんが、政府からの予算は出ない、もしくは出ても大幅削減と考えたほうが良いだろうと思うので、気になる方は一度読んでみてください。
http://www.bunka.go.jp/bunkazai/tohokujishin_kanren/chokan_message.html
まあ、他にも色々ありますが、特に気になった記事を3つ。