これから公開される映画に結構見たいのがあるの~。
「大いなる休暇」(カナダ映画:多分ドタバタコメディーじゃないかと思う)
「輝ける青春」(イタリア映画:カンヌ映画祭ある視点部門グランプリ:6時間6分もやるので名古屋で上映されないかも)
「ライフ・イズ・ミラクル」(フランス映画:悲喜劇かな?)
「皇帝ペンギン」(フランス映画:ドキュメンタリー:これも名古屋ではやらないかも)
「姑獲鳥の夏」(別に見たい訳じゃないけど、カット写真を見たら堤真一が凄く着物が似合ってなかったから)
映画とか演劇とかを見たくなると東京に住んでいる人が羨ましく感じます。
あと映画じゃなく演劇だけど
「蜘蛛女のキス」(今村ねずみさんだよ!コンボイショー好きだったの~)
「天保十二年のシェイクスピア」(本当は「メディア」も見に行きたかったの)
あと名古屋で11月にやるギエムの
「ボレロ」も見た~い。
でもこれはどうせならS席で見たいから高いんだよな~。
「大いなる休暇」(カナダ映画:多分ドタバタコメディーじゃないかと思う)
「輝ける青春」(イタリア映画:カンヌ映画祭ある視点部門グランプリ:6時間6分もやるので名古屋で上映されないかも)
「ライフ・イズ・ミラクル」(フランス映画:悲喜劇かな?)
「皇帝ペンギン」(フランス映画:ドキュメンタリー:これも名古屋ではやらないかも)
「姑獲鳥の夏」(別に見たい訳じゃないけど、カット写真を見たら堤真一が凄く着物が似合ってなかったから)
映画とか演劇とかを見たくなると東京に住んでいる人が羨ましく感じます。
あと映画じゃなく演劇だけど
「蜘蛛女のキス」(今村ねずみさんだよ!コンボイショー好きだったの~)
「天保十二年のシェイクスピア」(本当は「メディア」も見に行きたかったの)
あと名古屋で11月にやるギエムの
「ボレロ」も見た~い。
でもこれはどうせならS席で見たいから高いんだよな~。