ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
しのの気まぐれ日記
(たぶん携帯から)つれづれなるままに書込みします。
ツッコミOK!!(カマン)
題or画像をクリックで元の大きさに。
F1の総集編?
2007年12月31日 16時05分37秒
|
Weblog
夕べやってたF1総集編のカナダGPの所で出てきたアグリさんを見て。
アグリさんって老けると、あぁいう顔になるんだ!
好みかも(゜o゜)
番組の解説でもなんでもない。
引越しの荷物は箱を一応全部開けたよ。
・・・開けただけだけど。
コメント
正月用の酒
2007年12月29日 07時32分48秒
|
Weblog
正月用の酒を、まだ部屋も片付いていないのに選びに行ってきました。
ちなみに写真のビールは買ってません。
だって、芋焼酎の『薩摩人』にしたも~ん。
私の一存で(笑)
この龍馬先生『あやしいとか言うな!!』って書いてあるけど、怪しいよね~。
だ龍馬先生だもん(笑)
コメント
捨てなきゃ駄目っぽい
2007年12月26日 12時24分18秒
|
Weblog
昨日、新居に本を運んだんですが・・・。
倉庫に運んだ時は気付かなかったんですが・・・。
なんかダンボールで60箱もあるんですけど!!
明らかに本棚に入りませんよ!
前の家から出る時に大分処分したはずなのになぁ。
前ってそんなに収納してたんだ。
倉庫に運ぶ時は時間を掛けて自分で運んだんですが、引き取りは二階に運ばなきゃいけないこともあるので業者を頼んだんです。
そしたら一個目の二毛作を運ぶ時に、若い方の兄ちゃんが『重っ』って、つい言っちゃってたよ(笑)
コメント
基本リバ
2007年12月24日 01時01分41秒
|
感想
写真は明治村の大井牛肉店のなかのものなんですが、タイトルの元は本日の妄想から・・・。
西郷さんでなにをと言われそうですが、吉一もリバありで行けるなとか思っちゃった(そこ!目を背けない!)
いや、基本は吉一なんですよ。
でも、一蔵どんの嫁取りの前に、一蔵どんってば『初めては、どっちも(身体の前後)吉之助さぁが良い!』って言いに行って、初めて致す方を経験するんだよ!
っての駄目ですかねぇ?
コメント
有馬記念
2007年12月22日 10時10分58秒
|
Weblog
明日は年末恒例の有馬記念ですね。
この『有馬』は九州にある有馬藩から名付けられたんですよ。
有馬記念が出来た時の中央競馬会の理事長が有馬藩主の末だったから。
いや、歴史って何にでも関わってきて楽しいですね。
コメント (2)
見えますかね?
2007年12月21日 01時26分31秒
|
Weblog
圭介ストラップ(自分用)の、ストラップ部にはやっぱり家紋かなと思い、彫金の方に頼んでみました。
ちなみに裏には『KO』と刻んであります。
実は黒田藤のも頼んじゃった、黒鳥用に(笑)
コメント
超歴史ミステリーロマン
2007年12月19日 22時57分48秒
|
Weblog
今日の超歴史ミステリーロマンを途中から見たんですが、前回まで以上強引な展開でした。
竹姫のところで集古成館の人が出て来たけど、この番組のくわしい内容を知ってたら協力しなかったんじゃないかな?
流石に篤姫がモッチーを殺したかもなんて推測をする番組にはね・・・。
つーか高○英樹はコレに出ることで確実に推測つーか妄想を事実として刷り込まれてんじゃないかと、人事ながら心配です。
帰ってこ~い桃太郎。
ちなみに吉宗は、ウルトラマンだったよ(笑)
コメント
帰れって
2007年12月19日 00時25分39秒
|
Weblog
9時頃まで仕事をしてたら年間残業が残ってないから、さっさと帰れと追い出されました。
今日使い切って明日から定時に帰ってやろうと思ってたのに。
ネットで注文した本棚が、注文できていなかったということだったので、家具屋で探そうと思って、定時なら何件か回れるな~とかね。
キッチリ入るサイズのがあると良いな~。
本棚はとても重要な家具だも~ん。
コメント
すげー韓国(笑)
2007年12月16日 23時17分40秒
|
Weblog
『漢字を作ったのは韓国人だ』ってソウル大の教授が主張しだした(笑)、しかも韓国政府も賛同してる感じ!!
いくらなんでも中国にケンカ売るのはまずかろう。
とか思ってたら、もうとっくに売ってたよ!!
中国起源の「端午の節句」が、韓国の「端午の節句」としてユネスコから「文化遺産」の認定を受けたってさ。
駄目じゃんユネスコ!!
そりゃ、中国の一番嫌いな国が韓国になるはずだよ。
そのうち黄河文明を作ったのは韓国人とか言いそう…。
そしたら、中国が韓国および北朝鮮をなんとかしてくんないかな。
ついでに、欧米にもケンカ売らないかな韓国…。
ものごっつい連中の頭が絶対に冷えないようなヤツ(笑)
コメント (4)
神戸市立博物館
2007年12月15日 22時06分19秒
|
Weblog
今、テレビを付けていたら美の巨人たちなのかな?
会津松平家所蔵だった屏風が出てきた。
本を読んでたら、いきなり戊申の話題が流れたので、つい見ちゃってます。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2007年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
日めくり
カテゴリー
Weblog
(1451)
自分メモ
(11)
感想
(127)
資料話?付
(113)
旅行記
(162)
妄想設定付
(52)
SSS付
(31)
着物道楽
(25)
食べ物
(129)
バトン
(13)
TIGERあちゅひめ
(41)
TIGERきよもり
(48)
更新履歴
(13)
最新記事
本の中に出てくる本が気になる
気象だもんね
清洲城
栄一グッズ
琵琶湖疏水だ〜ww
オトナ♡プラネタリウム 古代ギリシャのハレンチナイト
又聞きなのにガタへの言葉が・・・
今日出会った圭介
キッコーマン?
東熊出た!
>> もっと見る
最新コメント
しの/
HPの有効期限が今月の終わりだった
沙月/
HPの有効期限が今月の終わりだった
しの/
収穫
沙月/
収穫
しの/
かき氷
沙月/
かき氷
沙月/
設置されなかったのって
しの/
桜の開花発表
沙月/
桜の開花発表
しの/
ピンポイント過ぎないかな
WEB拍手
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年09月
2024年07月
2024年05月
2024年03月
2024年02月
2023年09月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年10月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
ootori
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について