しのの気まぐれ日記

(たぶん携帯から)つれづれなるままに書込みします。
ツッコミOK!!(カマン)
題or画像をクリックで元の大きさに。

あちゅひめ 35回

2008年08月31日 18時56分08秒 | TIGERあちゅひめ
天璋院・・・。
『夕べは上手くいったのであろうか』って。
似たような心配されて嫌がってたんじゃないのかよ。

ははっ(笑)
十四代ってば、奥に来るのに『また』とか言われちゃってるよ。
そしてヤッパリ天璋院にも会いに来るのかよ・・・。

和宮の刃物疑惑の鏡が出た時、誰から貰ったエピソードなんてあったっけ?とか思ったら違った。
これからラブラブになる伏線だったらしい(笑)
まさかプロポーズに繋がるとは思わなかった!!
翌朝のアレはすごいもんだ~ね。


薩摩では西郷がSっぽく久光様をなぶってたし。
久光様は女々しいほうが好きなので、アノ方は結構良い感じですな。
今泉に小松っんを遣るのとか、かなり女っぽい気がするんですよね、しかもヒステリー気味。
小松っんと、西郷と、大久保さんのズレを少しづつ描いてる感じなのかなぁ。
維新の時点でこの三人のズレって、かなり大きくなってると思うんですよね。

龍馬先生出てきましたね。
アノ龍馬先生は人間っぽくてホッとしました。
人外じゃあ『運命的な出会い』をするらしい小松っん(いわくN◯K)が可哀相だもんね。

来週は皆で天璋院イジメらしい、纏まれるかもよ(笑)


そのままチャンネルを変えずに『日本庭園の旅』を見ていたら、今週は無鄰庵だった。
ガタいわく『京の庭は陰気でいかん』って、アンタ・・・。
ついでの様にですが、琵琶湖疏水もちょっとだけ出て来たよ。
この番組、無鄰庵の庭を10分も解説してた。
まあ、ちゃんと紹介しようとしたらそれでも足りないくらいですけどね。
多分この番組の解説を書いた人は土木関係者っぽいかも。
土木関係者って、ガタ好きだよね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数え歌

2008年08月31日 10時25分14秒 | Weblog
今日N◯Kを見ていたら佐倉惣吾郎の話しをやってた。
例の『知るを楽しむ』シリーズの『神になった日本人』です。

私、アノ数え歌の三番目って『桜のショウゴロウ』だと思ってたんですよね。
『佐倉の惣吾郎』だったんですね。
佐倉と言うと、圭介の江戸脱走後、みちさん達が面倒を見てもらった所と認識しちゃってて神社や寺とかは出てこなかった。


一番始めは一宮
二ぃは日光東照宮
三は佐倉の惣吾郎
四は信濃の善光寺
五つ出雲の大社
六つ村々鎮守様
七つ成田の不動さん
八つ大和の八幡宮
九つ高野の弘法様
十でとうとう二重橋
十一欄干架けたなら~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習院百年史

2008年08月31日 07時56分12秒 | 資料話?付
今まで圭介が出て来る所だけしか見てなかったんですが。
学習院が工部大学校の跡地に移った時、三浦のゴロちゃんが工部大学校の校舎を『窓が小さい、陰気な家』って。
ゴロちゃんは自分の回想録でも『コレは可かぬ。這んな鳩の巣のやうな家に押し込んで置いては、子供の教育に、非常に好くない。』とか書いてたしな~。
ゴロちゃん圭介を全否定?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例のゲーム

2008年08月30日 09時13分18秒 | Weblog
圭介登場が色々なサイトさんでも話題になっている新撰組の例のゲーム。

…私の目にはアノ圭介は鬼畜攻に見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時避難

2008年08月30日 01時48分02秒 | Weblog
お盆の時Tさんに、違うジャンルでも載せれば良いですよと言われて、ページを作ろうと思ってるんですが。
携帯の調子がちょっと悪くて危険かもって感じなので、ページを作るまで一時避難させときます。

NARUTOです。
・・・(見えなくても)イルカカです。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

『カカシさんって本当に秋刀魚好きですよね。』
『だって美味しいじゃないですかぁ。』
『まあ、美味しいですけどね。』
『そういえば、いつだったか父さんと秋刀魚を半分こして食べた事もありますよ。』
『カカシさんのお父さんって木の葉の白い牙の!!』
『まあ、そんな名前もあるっちゃああるんですが、普段のあの人は抜けてるって言うか~』
『あぁ、じゃあ普段のカカシさんみたいなもんですね。』
『そうそう。じゃなくて!!
その秋刀魚を半分にした時だってね、あの人定食屋で、鯛焼きを定食で頼んで、出てきたのを見て固まっちゃてたんですよ~』
『・・・鯛焼きって定食に出来るんですか?』
『アンコの父親がよく頼んでたんですよ。』
『・・・鯛焼きとご飯と味噌汁?』
『あと香の物ですね。ちなみに鯛焼きは三匹付きます。』
『三匹・・・。』
『まあ、あの人も鯛焼きってのは鯛の塩焼きだと思って頼んだらしいんですけどね。』
『まあ、そうでしょうね。』
『で、見兼ねて半分こしようって言ったら。でもカカシのが無くなっちゃうよ、って言うから鯛焼き一匹貰うからって言って一緒に食べたんですよ。』
『カカシさん、良い思い出なんですね。嬉しそうな顔してますよ。』
『うん。でもね、あの人それからも鯛焼き定食頼むようになっちゃって、半分っこを期待して待つようになっちゃったんで、甘やかしちゃいけないかな~って思ったんですけどね~。』
『じゃあ次からはお父さん、鯛焼き定食食べてたんですか?』
『やだなー、イルカ先生”お父さん”だなんて〓』
『答えろよ上忍』
『・・・最期まで半分こしてました。』
『良かったですね。』
『イルカ先生、今度半分っこしましょうか?』
『えっ、嫌です。』

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

私の頭の中のイルカとカカシはいつも頭の中でこんなイチャパラをしています。

実はサイトに載せる気がなかった時に、ただ消すのもと思いYさんに送りつけたりとかした・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神鳴り

2008年08月28日 22時56分02秒 | Weblog
一時間ほど前から現在までずっと雷が近くで鳴りっぱなしなので、電気とテレビを消して雷見物をしてます。
これだけ書いたらPCも落としてピカピカをじっくり見ようと思います。
夏だ~ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1

2008年08月26日 02時02分58秒 | Weblog
会社で今年の日本グランプリのA1席の三日通しチケット、定価55000円が20000円で50枚売りに出されてました。
鈴鹿の時はなかったし、去年も五千円引だけだったのに、この大幅値下げって事は。
きっと、去年行って懲りたT社の人達が買わなかった分のチケットを子会社に廻した(おしつけた)んだな・・・。

安いっちゃあ安いけど、富士には行く気ないしな、ミハか居る時ならともかくね。
それに安いって言っても、交通費とか考えると鈴鹿の倍以上かかるもんな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近

2008年08月26日 01時12分25秒 | Weblog
古本屋に行ったら、Iノ森さんの『青函』があったので買ってみた。
普通にノンフィクション漫画だった。

友人に貸したピタゴラスイッチのDVDが戻ってこないので、テレビを録画してDVDを作ってる。

10月か11月に九州の国博へ行こうと思ってたけど、篤姫展終わっちゃってるんですね。
ショックかも~。

アランジキャラバンで買ったクッキーが美味しかった。

土曜日くらいから最高気温が30度を下回るようになったので、大分過ごしやすくなりました。
調べたら7/10以来らしいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちゅひめ 34回

2008年08月24日 22時53分28秒 | TIGERあちゅひめ
日記があいだ開いちゃいましたね。
まあ、色々あったので、来週は、こんなに開かないと思います。
以下、今週の大河で~す。


この前、遊んでいただいたTさん・Sさんとも話していたのですが、アノ十四代は奥に来過ぎじゃないですか?
ってことで、天璋院が表に出て十四代と和宮は奥でラブラブしてりゃ良いんじゃないかって。
そうすりゃ薩摩とも協調路線を取れるしね、長州は浮上してこれないけどね。
そうすると、日本の初代総理大臣は多分変わっちゃうけどね。
伊藤もガタも上がってくるのは無理だろう。

まあ、それは置いておいて。
和宮は十四代に一目惚れっぽかったね。
なのに十四代は和宮が奥に来たのに天璋院の所に来るの?
で、泣き落とし作戦ですか(笑)
でも、あんまり可愛くないですよ。

嫁姑争いは、どちらも評判に傷が付かないように描かれていましたね。
実際はどっちも、みっともないくらいムキになっていたと信じています。

薩摩は皆キャピキャピして見えるのは私の目にフィルターが掛かってるからですか?
違いますよね?

来週は和宮と十四代の初夜ですね、なのに次回予告で天璋院がでばってて笑いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築が語るもう一つの明治

2008年08月18日 22時59分11秒 | Weblog
今日の『建築が語るもう一つの明治』の前半は、片山東熊の特集だった!!
琵琶湖疏水のポンプ室とかも出て来たよ。
ただね、藤森先生は悪くないんです、テレビ局が悪いんですが『奇兵隊出身』って書く所を『騎兵隊出身』って書いてた・・・。
片山の説明で工部大学校と金吾と曽禰が出て来た!!
ただ、東熊の造った赤坂離宮を明治さんが『贅沢だ』って言ったせいで、皇太子に住んでもらえなくて、ショックで寝込んで伏せがちになって二年後に亡くなったってエピソードで纏めて、可哀相な感じで終わっちゃってた。
私は、東熊は西洋建築の丸真似ってより、純粋に好きになったものを自分の中で1番美しく設計したように思うんですがね。
個人的には東熊が自分の住む所は中古で手に入れて、改装が終わると次の家に移るってことを繰り返してた事とかも、やって欲しかったかも。
今、赤坂離宮つーか迎賓館改装予定なんですね、安藤忠雄が設計って・・・、安藤忠雄の設計は嫌いじゃないけど、迎賓館には向かないと思うんですけどね・・・。

そして、後半は伊東忠太だったんですが。
導入部が西南戦争で、ガタが西郷さんに出した、泣いちゃうよ~(・_・、)なお手紙の現物が出て来た!!必要かコレ?
後半は忠太に行くまでが長かったです。
銀座煉瓦街と官庁街も途中で入ったんですが、いきなりコンドル先生だったよ、ウォートルスとかは無視なんだ。
まぁ、解説の先生達が東大の先生ばかりだったし、仕方ないか。
鹿鳴館の階段とか出て来たよ!!倉庫みたいな所に仕舞ってあった。
煉瓦街の話題で居住性は良くないって言ってるんですが、作り方に問題があることは、丸無視ですか?
アレ早く作り過ぎなんですよね。
日本建築だって、シックイとか完全に乾くまでほって置くでしょ、煉瓦だってちゃんと積み上げの時に乾かさなくちゃいけないのに、チャッチャとやり過ぎです。

で、忠太ですが、パパへのお手紙に書いた便秘の悩みや金の無心。
日記に書いた、金吾に褒められた(^0^)/、や、女の子と抱き合っちゃった(^o^)v、ってのまで暴露されてた(笑)
つーか、忠太の日記めっちゃあるかんじでした。
しかも学生時代も毎日書いてるから、先生の金吾とかコンドル先生とかも出てきそうな雰囲気なんですよね、見たいな~。

平安神宮を造ったのは忠太なんですよね、凄いけど、もしかしたら建築の学校を出てないと寺社建築に携われないってことなのかもしれないなぁって。
棟梁達の技術がなけりゃ西洋被れの建築家達だって何もできなかっただろうに・・・。

あ、ガタの古希庵と明治神宮も出てきた~。
そういやアレ忠太だっけ。
だから古希庵の庭の置物、変てこなヤツだったんだな。
忠太は自分で考えた化け物や妖怪好きだもんな。

忠太の葬式って築地本願寺でやってるんだ!!
自分で造った建築で葬式って建築家冥利に尽きますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする