出版されてる(されてた)本なんですが
故古市男爵記念事業会編刊「古市公威」と
それの元となっているらしい(こちらは出版物ではない)
「古市公威伝記資料」
[土木学会所蔵]
が気になります。
土木学会には他にも古市の話しと謡が入ったレコードを所有しているらしいのですが・・・。
本人の声ってことだよね。
あー、気になる!!
故古市男爵記念事業会編刊「古市公威」と
それの元となっているらしい(こちらは出版物ではない)
「古市公威伝記資料」
[土木学会所蔵]
が気になります。
土木学会には他にも古市の話しと謡が入ったレコードを所有しているらしいのですが・・・。
本人の声ってことだよね。
あー、気になる!!