
ヤスヒサさんや叶さんの所で紹介されてから観たいと思っていた『太陽』という映画を見てきました。
『陛下逃げて、そんな変態に近付いちゃいけません!!』
って、心の中で叫んでいたことは置いといて。
イッセイ尾形さんは本当に昭和さんに見えた。
そりゃあもう話が進めば進むほど。
でも昭和さんに夢を持ってるオジサン達は否定するかもね、あの昭和さんは。
桃井かおりさんの皇后とのシーンは、どこのバカップルだよ(笑)、って感じだったんですけど、あのラストにそう繋げるか!?って感じ?
そういや私は、ヤスヒサさんの所で言われてた鶴乗りはあんまり衝撃ではなかったのですが、むしろ鶴に『そんな名前つけんじゃねぇ!!』って思ったんですよね。
あれかな、なんとなくでも言霊を信じてたり名前が個に影響を与えると信じてしまう日本人だってことかな?
この映画、調べた時は名古屋は名演小劇場でもう終わってたのですが、今日駅裏にあるシネマスコーレに立ち寄ったらやってたので見てきたんです。
名古屋近辺で観たいのに見逃した方は是非。
1月12日まではモーニングショーとレイトショーの2回づつ13日以降はレイトショーのみです。
まだ見てない興味のある方はどうですか。
『陛下逃げて、そんな変態に近付いちゃいけません!!』
って、心の中で叫んでいたことは置いといて。
イッセイ尾形さんは本当に昭和さんに見えた。
そりゃあもう話が進めば進むほど。
でも昭和さんに夢を持ってるオジサン達は否定するかもね、あの昭和さんは。
桃井かおりさんの皇后とのシーンは、どこのバカップルだよ(笑)、って感じだったんですけど、あのラストにそう繋げるか!?って感じ?
そういや私は、ヤスヒサさんの所で言われてた鶴乗りはあんまり衝撃ではなかったのですが、むしろ鶴に『そんな名前つけんじゃねぇ!!』って思ったんですよね。
あれかな、なんとなくでも言霊を信じてたり名前が個に影響を与えると信じてしまう日本人だってことかな?
この映画、調べた時は名古屋は名演小劇場でもう終わってたのですが、今日駅裏にあるシネマスコーレに立ち寄ったらやってたので見てきたんです。
名古屋近辺で観たいのに見逃した方は是非。
1月12日まではモーニングショーとレイトショーの2回づつ13日以降はレイトショーのみです。
まだ見てない興味のある方はどうですか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます