今朝(12日)ですが「昨夜HGの海岸でウミガメが産卵した。
と連絡を受けました。
潮が上がる場所なので、このままでは孵化出来ません。
とりあえず柵で囲いをし、立入禁止の看板を付けて置きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/b114e4dabf9022ce25a2c512e266a0a0.jpg)
9時にビーチランドに連絡を入れ卵の保管をお願いします。
お昼にスタッフが来てくれ作業に取り掛かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/52/e4e48d3b19b1d2ec826af0426278c975.jpg)
仲からはピンポン玉のような卵がゴロゴロ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/bfb9b511453603bd6e62adc937dfd3f9.jpg)
全部で90個ありました。
こうして発泡スチロールの箱に入れ持ち帰っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/85/1f811985053e7f80454628b1624ae243.jpg)
中には残念ながら貝殻で切れてしまった卵も何個かありました。
なかなかしっかりしたデカイ黄身です。
「もったいないから玉子焼きにしようか」
って言ったら、スタッフが
「これは食べても生臭く美味しくないですよ」
だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/25/8d444ad19c898c30bb3707ac4ee00b7b.jpg)
三河湾では2例目の産卵です。
後2回ほど産卵に上がってくるかもしれないので気をつけておかなければ…
と連絡を受けました。
潮が上がる場所なので、このままでは孵化出来ません。
とりあえず柵で囲いをし、立入禁止の看板を付けて置きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/b114e4dabf9022ce25a2c512e266a0a0.jpg)
9時にビーチランドに連絡を入れ卵の保管をお願いします。
お昼にスタッフが来てくれ作業に取り掛かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/52/e4e48d3b19b1d2ec826af0426278c975.jpg)
仲からはピンポン玉のような卵がゴロゴロ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/bfb9b511453603bd6e62adc937dfd3f9.jpg)
全部で90個ありました。
こうして発泡スチロールの箱に入れ持ち帰っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/85/1f811985053e7f80454628b1624ae243.jpg)
中には残念ながら貝殻で切れてしまった卵も何個かありました。
なかなかしっかりしたデカイ黄身です。
「もったいないから玉子焼きにしようか」
って言ったら、スタッフが
「これは食べても生臭く美味しくないですよ」
だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/25/8d444ad19c898c30bb3707ac4ee00b7b.jpg)
三河湾では2例目の産卵です。
後2回ほど産卵に上がってくるかもしれないので気をつけておかなければ…