潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

Walk<Row

2015年05月14日 09時01分49秒 | 日記
血糖値や血圧が上がって体調が優れずにいた。
原因は炭水化物の過剰摂取と食べ過ぎじゃないだろうか?
と考えて再び食事制限を始めたよ、

ここ3日ばかり朝食は厚切りトースト1枚、昼食を取る様にして量は茶碗に軽く1杯、

夜は野菜中心のメニューで脂控えめにしたら昨日今日と、すこぶる体調がよろしい

体調が戻ったら目覚めもばっちり

潮も変わって本日は若潮、どうせ釣れないだろうけど、チョッとだけ期待して4時に海に向かったよ、
釣れないのに伸海丸を出してガソリン使うより、運動も兼ねて手漕ぎの方が絶対健康的でいいね、

日の出は4:50、その30分前にはキャスト開始
小魚のライズがピチヤピチヤしてるけど、相手に出来ないサイズだな、

やっぱり今日も釣れません。一度試しにメバル用の小さなワームを投げてやったら一発でHIT!でもちっちぇ~
ハンドルをくりくり回して寄せて来たらすぐ目の前で外れて行ったけど、白かったから10㎝位のミニマムサイズのシーバスちゃんだね、

それじゃあ運動も兼ねてT沖まで漕ぎましょうか、

向かう途中日の出になりました。


あっちこっち漕ぎまわって投げ捲くって、結局ボーズ(^ω^)

運動量としては絶対ウォーキングより上回ってると思う。

いい汗掻きました

今日も朝一でスナメリが挨拶に来てくれた。
挨拶なんていらね~魚を連れて来い!


キス釣りのゴムボートが出て来たけどしょっちゅう場所を変わっていたから釣れてないようだな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする