潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

9月の海はまだ夏の気配

2016年09月04日 11時35分24秒 | 四季を感じて
台風12号は午前中に勢力を弱めて暴風域が無くなったね、
今後更に弱まって明日くらいには消滅しちゃうんじゃね?
風が治まってくれると嬉しいんだけどなあ~

天候が回復したら何を釣ろうかな?

昨年のデーターを見たら9月の後半まではパッとした釣果が無かった。
相変わらず黒鯛とキス狙いかな、
休みの日に一度アジ釣りやってみるつもりだけど、今年もアジの伸びが悪いんだよね、
アジ釣りの延長でフグも釣らないといかん、
今年もフグ祭りの放流用フグを頼まれたからな、

昨年の9月後半はメッキが回遊して来て、これが面白かった。
投げサビキ6本針で3連4連と釣れて来たんだ、

取り敢えず目先の釣りは6日かな?
ひょっとしたら風が治まっているかもしれない。
この日は9時に理容ボランティアで組合員さんから預かったタオルを施設に届けに行くんだ。
だからゆっくりやってられないよ、
キス釣りやろうかな?
アジ釣りなら短時間で勝負が決まるからこれも候補に入れておこう、

昨年の9月7日は

黒鯛とヒガンフグでした。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする