今朝は凪ぎ、
台風通過後の海の様子を見がてら竿出しして来たよ
海は泥濁りで上げ潮が効いてたんで南側へ向かったのね、
あら、沖側のブイが流されて見当たらないや、
でもここの角は山立てしてあるから全然問題無しでアンカーが下ろせたよ、
荒れた後だから、ひょっとしたらシーバスが…
何て期待したけどシーバスはお留守だったな、
替わりにボラの大群が押し寄せててバシャバシャやってる。
ボラの旬は寒であります。
今のボラはまだ脂が乗ってないからフライなど油で処理した料理法がいいね、
でも水面で群れてるボラは釣れないんだよな、
アジでも釣りましょうかね、
2~3回コマセを振れば後はコマセ無しで釣れて来る時間帯、
今日も入れ食いになりそうな気配だと思ったら潮の流れが無くなってボートがあっちゃ向いたりこっちゃ向いたり…(^_^;)
これじゃあ釣れませんわな、ポツポツ釣れるだけでお手上げだ。
茶谷さん達2人が磯の中でせっせとコマセを撒いて釣っているぞ!
やっぱり2人コマセは強力だな、
僕も近くへ寄っておこぼれに預かっちゃった(^◇^)
おしゃべりしながら7時まで釣って2日分GET

71匹でした。
台風通過後の海の様子を見がてら竿出しして来たよ
海は泥濁りで上げ潮が効いてたんで南側へ向かったのね、
あら、沖側のブイが流されて見当たらないや、
でもここの角は山立てしてあるから全然問題無しでアンカーが下ろせたよ、
荒れた後だから、ひょっとしたらシーバスが…
何て期待したけどシーバスはお留守だったな、
替わりにボラの大群が押し寄せててバシャバシャやってる。
ボラの旬は寒であります。
今のボラはまだ脂が乗ってないからフライなど油で処理した料理法がいいね、
でも水面で群れてるボラは釣れないんだよな、
アジでも釣りましょうかね、
2~3回コマセを振れば後はコマセ無しで釣れて来る時間帯、
今日も入れ食いになりそうな気配だと思ったら潮の流れが無くなってボートがあっちゃ向いたりこっちゃ向いたり…(^_^;)
これじゃあ釣れませんわな、ポツポツ釣れるだけでお手上げだ。
茶谷さん達2人が磯の中でせっせとコマセを撒いて釣っているぞ!
やっぱり2人コマセは強力だな、
僕も近くへ寄っておこぼれに預かっちゃった(^◇^)
おしゃべりしながら7時まで釣って2日分GET


71匹でした。