潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

今年のアジはこのまま釣れなくなっちゃうのだろうか?

2019年11月13日 17時26分52秒 | 日記
日課のモーニングFはド貧果になっちゃったい、

薄暗いうちから気合を入れてコマセを上撒き、
いつもならそんな事はしないんだよ、

ここんところアジが釣れなくなってるから「上から下までコマセを入れて広範囲に寄せよう」って作戦を取ったんだ、
でも何も寄って来ないうちに明るくなっちゃって…
アジは諦めだな、

アジが釣れなきゃノマセも出来ん。
楽しみな釣りが一つ減っちゃった。

後はルアーとカワハギ狙いです。

ルアーの方はメッキが1匹だけ、
今朝はベイトを追う魚がいなかった。

カワハギ狙いはフグの猛襲を受けて針が切られる切られる

結局カワハギは1匹だけ、

本日の釣果はカワハギとメッキとヒガンフグが3匹で終了でした。
魚が少なかったから写真を撮る前に捌いちゃったよ、
よって写真は無し!

このままアジが居なくなっちゃうのかな?
食べる分は堤防で釣るしかなさそうだな、

堤防の釣りはやっぱりノベ竿だね、
なんたって手返しが早いもん(・∀・)/"ハーイ

うちらのメンバーは4間(7m10㎝)で揃えてます。

これで駆け上がりから足元までカバー出来るのだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする