潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

色々やる事があるな~

2019年11月27日 11時05分33秒 | 世間話
今朝のモーニングFは雨が降って来ると辛いから止めといた、
釣った魚を捌く手間がなくなって時間が余りそうだけどやる事はいっぱいあるんだよね、

昨日またもや衝動買いしてしまったスピニングリールです。



定価は12000円前後すると思うんだけど3000円で購入、
安い訳はスプールに若干の傷があるの、
スプールの傷はPEラインにとって大敵なんだよ、
傷の個所で何度も擦られるとライン切れにつながる、

傷はサンドペーパーで擦れば簡単に取れる程度、
既に傷の個所は処理しちゃいました。
後はライン巻きです。

まだやらなきゃいけない事は絡んでいるサビキの修復、

冷ウタセを解凍し、細かく切ってカワハギ用の刺し餌を作らなきゃいかん。

5,4mのノベ竿が折れてるのに気が付いた。
修理せんといかんな、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする