今日は月一の神社掃除、
神社には県の文化財「阿奈志神社のホルトの樹」が植わっています。
掃除が終わってから、この木の周りを杭打ちし綱を張ったの、
昔から合ったけどいつの間にか無くなっちゃってたのね、
文化財は大切にしないとね(^_-)-☆
実は夕べもメバル釣りに行ったの、
雨が降ってくるかもしれないから防寒着じゃなく合羽を着て行ったのね、
合羽じゃやっぱり寒かったのだ🥶
この日もメバルのアタリは皆無でありまして、ポイントも3ヵ所替わってみたけど何処もダメだー
粘ってみても潮はどんどん低くなるし条件が悪い、
粘ることなく7時前に竿を片付けちゃった(*´▽`*)
どうやら今回の潮周りが良くないようだ。
雨水でも流れ込んで潮が変わらないと無理そうだな、
そういえば今日は雨水(うすい)じゃん、
次の凪には釣れ出すかも???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます