潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

新コーナー作ったよ

2005年11月20日 09時20分53秒 | インポート
以前有った『環境問題』のコーナーだが、意外なところから苦情が来たり、嫌味が届けられたりした。
そこで新しくブログ化し、僕の独断と勝手な独り言として読者様に読んでいただく事にする。
もちろん環境問題に限らず、さまざまな独り言が主題になる事は間違いないが・・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   | トップ | まいう~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (若葉)
2005-11-20 22:04:27
新しいブログのこと聞きましたので
さっそく書き込みです
環境問題は奥が深いので一言で書き表せませんが
自分で自分の首を絞めることにならないように したいですね
生活の糧としている方々と 趣味の方々が共存できるように
そして魚の喜ぶ海を保つために 考えて釣行しなければいけませんね
それが釣りを楽しむ私たちに還ってくるのですから
返信する
Unknown (伸ちゃん)
2005-11-22 07:08:46
若葉さん早速のご訪問ありがとうございます。
釣り場の環境問題は、常に我々釣り人と背中合わせです。
若葉さんがおっしゃるとおり、個人個人が常に前向きの姿勢で、意識していかなければ、ますます悪化の方向に向かってしまいます。

そして海の上では挨拶は必要不可欠です。
これ一つで1日楽しく釣りが出来ますよ♪
返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事