潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

山の日でもやっぱり海が良いね、

2022年08月11日 14時35分46秒 | 釣り

今日は祝日「山の日」

世間様は早い企業で本日から夏休暇に突入かな、

まだ暗いうちから海岸の護岸には何人ものキャスターが、

荷物が多いのはビギナーな証拠だね、

ベテランさん達は最低限の荷物しか持って来てないから直ぐに判るよ( *´艸`)

 

今朝の朝焼けは美しかった。

お天気が下り坂だからねー

4時50分

5時ちょっと前

クライマックスの5時5分

そして終焉を迎えます。

 

もっと南東の風が強くなるかと思ったけど、比較的穏やかでした。

今日の海も潮の流れが速かったけど流し釣りで何とかなったよ、

40㎝が2匹、

共に脂が入ってました。

昨日のカサゴが1匹冷蔵庫に入ってるから連れ合いに2匹追加したよ、

カサゴの煮付けは3匹あれば十分な我が家の食卓(^_^)v

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日のクロダイはキュウリの... | トップ | 今年もハゼ釣りの季節が到来 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にの)
2022-08-11 21:59:43
今日、山田親子に便乗した者です。
手漕ぎで私もいつかチャレンジしにいきます!
返信する
Unknown (伸ちゃん)
2022-08-12 09:19:28
にのさん、足跡(人''▽`)ありがとう☆
別れてからもう一匹追加出来て、宣言通りカサゴももう1匹(^_^)v
あの後、キス釣りだったそうで…エサ用のアジもあの時間からではサビキだけじゃあ数釣りは難しいよね、せめて「アミ姫」チューブが1本あれば( ..)φメモメモ
返信する

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事