前回購入したアナゴは大好評のうちにどんどん無くなっちゃった。
我が家の冷凍庫も寂しいところであります。
そこへコアラくんから我が家の分もこ買ってもらえんか?って事でそれじゃあ共同購入って事で注文入れちゃいました。
またまたメジロ(穴子)を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5c/247d9989c9cd152803820522dec2e80e.jpg)
穴子は思った以上に足が早いんでウォーキングは中止にして6時から解体作業開始
2件で半分こしたから数もほぼ半分、
103匹でした。おかげで解体作業も7時半には終了でこの位が適量かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
今晩煮穴子とうなぎを焼くってんで追加のウナギを見に行きました。
3匹居たけど、1匹はタモから飛び出しちゃった。
残り2匹は一匹が小さかったんでリリース、
これもあまり大きくないけど何とか食べれそうなんでこいつを追加にしたよ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cf/a1085cba5b42629ec28815cdbc8d1627.jpg)
まあまあ太ってる。
精力付けて体調の回復に努めます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
我が家の冷凍庫も寂しいところであります。
そこへコアラくんから我が家の分もこ買ってもらえんか?って事でそれじゃあ共同購入って事で注文入れちゃいました。
またまたメジロ(穴子)を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5c/247d9989c9cd152803820522dec2e80e.jpg)
穴子は思った以上に足が早いんでウォーキングは中止にして6時から解体作業開始
2件で半分こしたから数もほぼ半分、
103匹でした。おかげで解体作業も7時半には終了でこの位が適量かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
今晩煮穴子とうなぎを焼くってんで追加のウナギを見に行きました。
3匹居たけど、1匹はタモから飛び出しちゃった。
残り2匹は一匹が小さかったんでリリース、
これもあまり大きくないけど何とか食べれそうなんでこいつを追加にしたよ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cf/a1085cba5b42629ec28815cdbc8d1627.jpg)
まあまあ太ってる。
精力付けて体調の回復に努めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
血糖値や血圧が上がって体調が優れずにいた。
原因は炭水化物の過剰摂取と食べ過ぎじゃないだろうか?
と考えて再び食事制限を始めたよ、
ここ3日ばかり朝食は厚切りトースト1枚、昼食を取る様にして量は茶碗に軽く1杯、
夜は野菜中心のメニューで脂控えめにしたら昨日今日と、すこぶる体調がよろしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
体調が戻ったら目覚めもばっちり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3631.gif)
潮も変わって本日は若潮、どうせ釣れないだろうけど、チョッとだけ期待して4時に海に向かったよ、
釣れないのに伸海丸を出してガソリン使うより、運動も兼ねて手漕ぎの方が絶対健康的でいいね、
日の出は4:50、その30分前にはキャスト開始
小魚のライズがピチヤピチヤしてるけど、相手に出来ないサイズだな、
やっぱり今日も釣れません。一度試しにメバル用の小さなワームを投げてやったら一発でHIT!でもちっちぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
ハンドルをくりくり回して寄せて来たらすぐ目の前で外れて行ったけど、白かったから10㎝位のミニマムサイズのシーバスちゃんだね、
それじゃあ運動も兼ねてT沖まで漕ぎましょうか、
向かう途中日の出になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6b/dcad49d1adf80d4490153b209d227cfe.jpg)
あっちこっち漕ぎまわって投げ捲くって、結局ボーズ(^ω^)
運動量としては絶対ウォーキングより上回ってると思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5a/021a99d69e1a79f8094380729433e5db.jpg)
いい汗掻きました
今日も朝一でスナメリが挨拶に来てくれた。
挨拶なんていらね~
魚を連れて来い!
キス釣りのゴムボートが出て来たけどしょっちゅう場所を変わっていたから釣れてないようだな!
原因は炭水化物の過剰摂取と食べ過ぎじゃないだろうか?
と考えて再び食事制限を始めたよ、
ここ3日ばかり朝食は厚切りトースト1枚、昼食を取る様にして量は茶碗に軽く1杯、
夜は野菜中心のメニューで脂控えめにしたら昨日今日と、すこぶる体調がよろしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
体調が戻ったら目覚めもばっちり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3631.gif)
潮も変わって本日は若潮、どうせ釣れないだろうけど、チョッとだけ期待して4時に海に向かったよ、
釣れないのに伸海丸を出してガソリン使うより、運動も兼ねて手漕ぎの方が絶対健康的でいいね、
日の出は4:50、その30分前にはキャスト開始
小魚のライズがピチヤピチヤしてるけど、相手に出来ないサイズだな、
やっぱり今日も釣れません。一度試しにメバル用の小さなワームを投げてやったら一発でHIT!でもちっちぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
ハンドルをくりくり回して寄せて来たらすぐ目の前で外れて行ったけど、白かったから10㎝位のミニマムサイズのシーバスちゃんだね、
それじゃあ運動も兼ねてT沖まで漕ぎましょうか、
向かう途中日の出になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6b/dcad49d1adf80d4490153b209d227cfe.jpg)
あっちこっち漕ぎまわって投げ捲くって、結局ボーズ(^ω^)
運動量としては絶対ウォーキングより上回ってると思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5a/021a99d69e1a79f8094380729433e5db.jpg)
いい汗掻きました
今日も朝一でスナメリが挨拶に来てくれた。
挨拶なんていらね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
キス釣りのゴムボートが出て来たけどしょっちゅう場所を変わっていたから釣れてないようだな!
旨い物には手間暇惜しまんぜ!
昨日のカラス貝は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9c/3026321107b974b6af206d692d56215f.jpg)
バター焼きになりました。
何が大変かと言うとカラス貝をきれいに掃除するのが大変なんだ!
ざっと洗うだけでも食べれない事は無いがやはり見た目も大切だよ、
だから一つずつ丁寧にやすりを使って磨んだ、
そしてひげも取り除くんだけど摘まんで身の中から引き抜けばOK!
その手間を掛けた分、うまさが上乗せされるんだよな、
カラス貝もムール貝同様、調理しちゃうと身が縮んじゃうけどそれが当たり前と思えば何とも思わん、
お味は濃厚でしっかりしてる。他の貝とは別物だよ、
注
真似して食べてみようと思う人も多いはず、取りやすい貝だからつい取りすぎちゃうかもしれないね、注意しておくけど、下処理が大変だから食べる分だけにした方がいいよ、
料理法にもよるけど2~30個あれば充分じゃないかな?
今年も漁師さんから直買いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a2/8005f5e129688edb8330b77f49fa711b.jpg)
アナゴ~
小振りなアナゴだけど数も大事だからねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/77/879977b1452e33583172c26595655ef6.jpg)
一人で黙々と開きまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/47/6b0c631568d4b00b5240db2dce93b77f.jpg)
すべてを開き終えるのに2時間半近く掛かったよ、
何匹あるか10匹一束で数えながら開いたら全部で190匹だった。
お腹の中からはハゼやメゴチ、穴じゃこやパッチンエビ等々さまざまな物を食ってた。
小さなアナゴを共食いしている奴もいたよ、
今日食べる分と60匹程は干物にして、残りは小分けして冷凍庫行きだね、
鱧も3匹入れてくれてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8c/a7c99f4f75bb94b55855b0c7f0203409.jpg)
目刺しで見栄え悪くて申し訳ない
さて、どうやって食べようかな…湯引きもさっぱりしていいなあ、
天ぷらも捨てがたいしかば焼きもいいよな、
昨日のカラス貝は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9c/3026321107b974b6af206d692d56215f.jpg)
バター焼きになりました。
何が大変かと言うとカラス貝をきれいに掃除するのが大変なんだ!
ざっと洗うだけでも食べれない事は無いがやはり見た目も大切だよ、
だから一つずつ丁寧にやすりを使って磨んだ、
そしてひげも取り除くんだけど摘まんで身の中から引き抜けばOK!
その手間を掛けた分、うまさが上乗せされるんだよな、
カラス貝もムール貝同様、調理しちゃうと身が縮んじゃうけどそれが当たり前と思えば何とも思わん、
お味は濃厚でしっかりしてる。他の貝とは別物だよ、
注
真似して食べてみようと思う人も多いはず、取りやすい貝だからつい取りすぎちゃうかもしれないね、注意しておくけど、下処理が大変だから食べる分だけにした方がいいよ、
料理法にもよるけど2~30個あれば充分じゃないかな?
今年も漁師さんから直買いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a2/8005f5e129688edb8330b77f49fa711b.jpg)
アナゴ~
小振りなアナゴだけど数も大事だからねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/77/879977b1452e33583172c26595655ef6.jpg)
一人で黙々と開きまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/47/6b0c631568d4b00b5240db2dce93b77f.jpg)
すべてを開き終えるのに2時間半近く掛かったよ、
何匹あるか10匹一束で数えながら開いたら全部で190匹だった。
お腹の中からはハゼやメゴチ、穴じゃこやパッチンエビ等々さまざまな物を食ってた。
小さなアナゴを共食いしている奴もいたよ、
今日食べる分と60匹程は干物にして、残りは小分けして冷凍庫行きだね、
鱧も3匹入れてくれてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8c/a7c99f4f75bb94b55855b0c7f0203409.jpg)
目刺しで見栄え悪くて申し訳ない
さて、どうやって食べようかな…湯引きもさっぱりしていいなあ、
天ぷらも捨てがたいしかば焼きもいいよな、
今朝は成ちゃんに誘ってもらって久しぶりの西海岸でルアーです。
目覚まし⏰無しで4時前に起きれた~
成ちゃん起きて待っててくれました。
久しぶりの西海岸で気合は入った物の全然気配が無いよ、
直ぐ前を底引き網が引っ張って行くし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/df/a780cd55c7583a30ddff90915eaef39c.jpg)
狙いのポイントは空振りだったんでダメ元でN沖に移動
こちらで成ちゃんがコチを2匹GET!
何とかボー逃れ、
僕も何度かコチのアタリが有ったけど、フッキングしなかったり掛かっても途中で外れちゃったりで、結局カサゴ1匹でした。
何時まで続くこのボーズ病😢
何も獲物が無かったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5d/d6e05c3339d7ed95b6350e208b85c54b.jpg)
カラス貝を採って来たぜ!
きれいに掃除済みの写真だよ、
あまりたくさん採ると掃除が大変だから食べる分だけにしておいた方が良いね、
今晩はフライパンでバター醤油で焼きだな、
目覚まし⏰無しで4時前に起きれた~
成ちゃん起きて待っててくれました。
久しぶりの西海岸で気合は入った物の全然気配が無いよ、
直ぐ前を底引き網が引っ張って行くし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/df/a780cd55c7583a30ddff90915eaef39c.jpg)
狙いのポイントは空振りだったんでダメ元でN沖に移動
こちらで成ちゃんがコチを2匹GET!
何とかボー逃れ、
僕も何度かコチのアタリが有ったけど、フッキングしなかったり掛かっても途中で外れちゃったりで、結局カサゴ1匹でした。
何時まで続くこのボーズ病😢
何も獲物が無かったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5d/d6e05c3339d7ed95b6350e208b85c54b.jpg)
カラス貝を採って来たぜ!
きれいに掃除済みの写真だよ、
あまりたくさん採ると掃除が大変だから食べる分だけにしておいた方が良いね、
今晩はフライパンでバター醤油で焼きだな、
昨日のBBQはお昼を待たず、準備と並行して自然開催となりまして、メンバーも徐々に増えて来るパターンでした。
スタート時は雨も無く順調にテーブル設置やコンロの火起しが完了、
人数が増えてきたところでタープの設置となりまして美味しい食材も続々届いてまいります。
昨年は天然ウナギ主体の肉の無い珍しいパターンのBBQだったんだけど、今年は知多牛のA4ランクの肉や桑名のボツ焼きなどなどメチャ美味しい食材がてんこ盛り、
極めつけは弥生さん提供のアマゴやヤマメなどの川魚です。
海の魚は当たり前の様に食している我々ですが川魚がBBQで出るのは初めて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c7/6f135ed2f1430ca7a83a80245e6b7e9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/739c2151b538b38a1f159f34684cedd9.jpg)
こんがり美味しく焼けました。
自分一口かぶりついてよそ事やってるうちに無くなってました。😢
もっと食いたかったのに残念であります。
そのよそ事とは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d3/b0740826b8152aa299d9eca8bfcd4c79.jpg)
てんぷら~
すぎなりさんが準備してくれたんだけど、僕の家は昔”丸一”って天ぷら屋をやってたんですわ、
その時のノウハウで天ぷらの揚げ方を熟知している僕としては「任せておけん!」てなわけでプロの技を伝授していたのさ!
楽しかったなあ、ご参加の皆さんお疲れ様でした。
大した雨にもならずに良かったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
本日5月5日の端午の節句!
毎年季節の行事はきちんと執り行う我が家です。
今年も菖蒲湯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/120e3757947fa2cd5404601363bc6db9.jpg)
菖蒲湯に浸かって勝負じゃー
さてパチンコでも行って来るか~(^◇^)
スタート時は雨も無く順調にテーブル設置やコンロの火起しが完了、
人数が増えてきたところでタープの設置となりまして美味しい食材も続々届いてまいります。
昨年は天然ウナギ主体の肉の無い珍しいパターンのBBQだったんだけど、今年は知多牛のA4ランクの肉や桑名のボツ焼きなどなどメチャ美味しい食材がてんこ盛り、
極めつけは弥生さん提供のアマゴやヤマメなどの川魚です。
海の魚は当たり前の様に食している我々ですが川魚がBBQで出るのは初めて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c7/6f135ed2f1430ca7a83a80245e6b7e9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/739c2151b538b38a1f159f34684cedd9.jpg)
こんがり美味しく焼けました。
自分一口かぶりついてよそ事やってるうちに無くなってました。😢
もっと食いたかったのに残念であります。
そのよそ事とは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d3/b0740826b8152aa299d9eca8bfcd4c79.jpg)
てんぷら~
すぎなりさんが準備してくれたんだけど、僕の家は昔”丸一”って天ぷら屋をやってたんですわ、
その時のノウハウで天ぷらの揚げ方を熟知している僕としては「任せておけん!」てなわけでプロの技を伝授していたのさ!
楽しかったなあ、ご参加の皆さんお疲れ様でした。
大した雨にもならずに良かったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
本日5月5日の端午の節句!
毎年季節の行事はきちんと執り行う我が家です。
今年も菖蒲湯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/120e3757947fa2cd5404601363bc6db9.jpg)
菖蒲湯に浸かって勝負じゃー
さてパチンコでも行って来るか~(^◇^)
昨夜は5時を過ぎてから同級生からTEL![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/57.gif)
「7時から呑み会やるで来んか~?」
既に焼肉屋さんに予約してくれてありました。
お迎えに来てくれてお店に着いたら既に皆さんスタンバイ、
全員で8名でした。
目的も無く本当にただの呑み会、
時にはいいですね~
2次会でもう一人加わってカラオケ大会!
いやあ~同級生っていいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
さて、これからBBQの開始です。
既に参加者が来てるから待たせるのも悪いから早目にブログを閉じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/57.gif)
「7時から呑み会やるで来んか~?」
既に焼肉屋さんに予約してくれてありました。
お迎えに来てくれてお店に着いたら既に皆さんスタンバイ、
全員で8名でした。
目的も無く本当にただの呑み会、
時にはいいですね~
2次会でもう一人加わってカラオケ大会!
いやあ~同級生っていいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
さて、これからBBQの開始です。
既に参加者が来てるから待たせるのも悪いから早目にブログを閉じます。
朝起きれなくなってます。
どうしちゃったのかな?今までだったらこの季節になると4時には目が覚めていたのに、今朝も気が付いたら5時だった。
すっかり明るくなってて日課のモーニングFにも行けやしねえ(-"-)
そしてそのまま2度寝、次に気が付いたのは7時だった。
お祭りも選挙運動も商工会活動も一段落ついて燃え尽き症候群かな?
明後日のBBQでみんなの元気ををわけて頂いて再び英気に変えたいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
昨日はシエンタ君(BBQにも参加)から篠島でせっかく釣ったキスを貰っちゃいました。
今年の初キス💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/10/7027f51e60043055023a211ffaef1931.jpg)
半分はお刺身に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6d/715df43c9ac2bf8dd482dc132069e2a6.jpg)
残りは開いて後日頂きます。
キスを捌いてたら一本の電話
が入りまして、先日の美浜町議会選で見事トップ当選を果たした同級生の荒井君からのお礼の挨拶でした。
いやあ、感心しましたね、過去当選を果たした議員からわざわざお礼を頂いたのは初めてです。
ガンバレよ~!
どうしちゃったのかな?今までだったらこの季節になると4時には目が覚めていたのに、今朝も気が付いたら5時だった。
すっかり明るくなってて日課のモーニングFにも行けやしねえ(-"-)
そしてそのまま2度寝、次に気が付いたのは7時だった。
お祭りも選挙運動も商工会活動も一段落ついて燃え尽き症候群かな?
明後日のBBQでみんなの元気ををわけて頂いて再び英気に変えたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
昨日はシエンタ君(BBQにも参加)から篠島でせっかく釣ったキスを貰っちゃいました。
今年の初キス💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/10/7027f51e60043055023a211ffaef1931.jpg)
半分はお刺身に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6d/715df43c9ac2bf8dd482dc132069e2a6.jpg)
残りは開いて後日頂きます。
キスを捌いてたら一本の電話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/104.gif)
いやあ、感心しましたね、過去当選を果たした議員からわざわざお礼を頂いたのは初めてです。
ガンバレよ~!