「県政オンブズマン静岡(静岡県庁の光と闇)~よりよき未来のために~」管理人のブログ

注)teacupブログから移転の2022年5月以前の投稿には、文字コードの違いから多くの文字化けがあります。

石川県政終わる、新たな時代への期待

2009-06-17 01:12:00 | ノンジャンル
今日、ついに石川嘉延による県政が幕を閉じた。
彼を彼成さしめた出来事が、知事選前に住民投票に賛成し公約といいながら、当選するや反故にし、その住民投票の代わりにといって自身が理事長を務める当時の静岡文化件p大学学長の木村尚三郎を委員長にした静岡空港専門家委員会を第三者機関と称し、この意見を隠れ蓑として空港建設を強引に推し進めた一件であろう。http://www2.ocn.ne.jp/~sizuoka1/kukousp.html
結局彼らは住民投票に変わるものという重責にもかかわらず、結果について誰も責任を取らずに終わった。行政と御用委員による無責任体質が発現した瞬間であった。これはその後の県政運営に組織風土として根付き、収用ミスという花まで咲かせたのである。

また、この一件で、彼の本質、最後の言葉にもなった「うそも方便」「君子豹変す」が明らかとなったといってよい。
http://www2.ocn.ne.jp/~sizuoka1/tokubetu.html

ようやく、この暗黒時代、虚飾と情報操作の県政(http://www2.ocn.ne.jp/~sizuoka1/kensei4.html)も終焉するが、これから第二幕と成らないことを期待したい。
そのためには、県民が各候補のマニュフェストを熟読し、その裏に隠された抜け道に留意しつつ、その人物の言動から本質を見抜かなければならないが、短期間ではなかなか難しいのが現実である。

ただし、多く、理想や希望は打算の前に敗北するが、決してその光が消え去ることはない。
ゆえにいかなる結果にかかわらず、公約が真に実現されるのかごまかしがないかをしっかり監視していくことこそが、我々のよりよき未来への重要な責務である。
いずれにしても、新たな時代の幕開けである。

平成21年6月17日午前1時11分記