まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

遅れ来し者/2020東京五輪に向けて思う~プロローグ3の終わり(その157)

2014-10-11 19:04:17 | 日記
3連休ならぬ3連勤の初日が終った。先週は同地で毎週行われている句会に欠席投句したが今回は辞退した。特定結社の句会に出ることは月一でも厳しい。私は30年前に短期間ながら天狼系の結社の同人なっており、今更という気持ちもある。ただここの主宰の句には深く感銘している。20世紀末を生き延び人間としてのギリギリのサバイバリズムを感じるからである。あまり長く関わることはあり得ないがこれから数ヶ月は人間としての熱の何がしかは交信したい。さて明日はまだ晴れるようだ。今日と寸分変わらぬ1日となりそうだ。 遅れ来し者夏石番矢と秋の小火  まほろば 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生は一度だけ/雑句雑感Ⅲ~... | トップ | 20世紀は終わった/一言絶句... »

日記」カテゴリの最新記事