昨日は1年ぶりにNPOテクノロジー犯罪被害ネットワークの定例会に出席した。夜の二次会も最後まで付き合い新しく参加した人たちと心安らぐ一時を過ごした。0時過ぎてからの帰宅後は朝までネットを楽しんだ。したがって今日はまだ何も動いていない。もう少し休んでから1日が始まる。このNPOの定例会については後ほど詳細を書きたい。さて俳句である。11月の投句は全て終った。12月号も1誌すでに届いている。来週早々他も続々と届くだろう。10年ほどのガムシャラの句作を経て、20年のブランクを挟んでのこの1年のカムバックである。気負わず拘らず完全なるマイペースで進むだけである。 まだ未完十一月の飢餓日記 まほろば
「日記」カテゴリの最新記事
【冬日和】10度台前半を保つ・・人間と自然の全てと和解/新俳句入門(29)
【魂の十一月】しばしのお別れ・・俳句は滅びても魂は永久不滅!/新俳句日記2016
【木枯1号】日本シリーズに大注目!新俳句雑誌「海光」にも・・/新俳句日記2016
紅葉までにやっておくこと・・世間も比較的静か/新俳句日記2016
【感謝】パーフェクトな女性歯科医と助手・・いよいよ晩秋へ/新俳句日記2016
菊花賞・大河ドラマ・日本シリーズ・・秋晴れの一日/新俳句日記2016
【俳壇3悪】結社・協会・総合誌・・上下とも10度台の日が続く/新俳句日記2016
人間の最終最後の自己表現としての俳句・・久々の秋晴れ!/新俳句日記2016
【新人賞を受賞】結社大会に初参加・・今日も雨が降り続く/新俳句日記2016
結社の大会に出席・・一気に秋が深まる/新俳句日記2016