歴史のある半田の町には昔ながらの懐かしい商店がまだまだ残っています。
■和風の建物の前面を長い壁で覆った商店。壁の上からちょっとだけ屋根が見えるのがご愛嬌。
■純和風建築の半田物産所
■「はんだ食べ歩きスイーツ」でお邪魔した老舗の和菓子屋さん。4枚綴り500円のチケットで参加店のスイーツを食べ歩きできます。
街歩きをしながら手軽に色々なスイーツが楽しめる企画でおすすめです!
■印章と白衣・作業服の取り合わせは何かわけがあるのでしょうか?
■ひょうたんマークのある看板が良い味出してます
■昭和のプラモ屋さん
プラモデルや切手取集が全盛の昭和40年代頃の看板が懐かしい
小学生ではプラモづくり(ほとんど戦闘機と戦車)に熱中、中学の頃は郵便局に並んで記念切手を買ったものでした
撮影:2012/05/04
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます