先日柏市内で用事を済ませた後、手賀沼へ立ち寄りました。
少しだけ歩くつもりが、いつの間にか2時間になってしまいました。
この季節、手賀沼湖畔では、ホオジロが近くで観られます。
早速、樹に止まって羽繕いをしているホオジロが観られました。
水辺の木陰にコガモが休んでいました。いつまでいるのでしょうか?
こちらではカルガモと、その向こうにコガモがいました。
再びホオジロです。チッチッという地鳴きで気づきました。
遠くを飛んでいるのはカルガモのようでした。
コサギが横切っていきました。
近くではアオサギが飛びました。
空にトビが舞い、田んぼではコブハクチョウが餌を探し・・
近くでムクドリがけたたましく鳴いていました。
近くでホオジロが囀っていました。こっち向いて!
くれました。
こちらでもホオジロが囀っていて・・
この♂は囀るときに尾羽を上下に動かしていました。すべての♂がそうするわけではなさそうです。
しばらく囀っていましたが、最後は反対を向いて・・
飛んでいきました。
さらにこちらでも大きな口を開けて囀っていました。
■ホオジロ
Meadow Bunting
スズメ目ホオジロ科ホオジロ属
Emberiza cioides
頬白/17cm
こちらはアオジの♂です。まだいたのですね。
■アオジ
Black-faced bunting
スズメ目ホオジロ科ホオジロ属
Emberiza spodocephala
青鵐/L16cm
湖にはカイツブリ。
遠いですが、こちらはカンムリカイツブリ。夏羽に変わりつつあるみたいです。
最後にもう一度ホオジロです。
2時間あまりで観た鳥は、ハシボソガラス、ムクドリ、ヒヨドリ、ホオジロ、アオジ、スズメ、ツバメ、カンムリカイツブリ、カイツブリ、オオバン、コガモ、カルガモ、コブハクチョウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、カワウ、トビの18種でした。
スギナ。
カラシナ。
撮影:2024/04/16
少しだけ歩くつもりが、いつの間にか2時間になってしまいました。
この季節、手賀沼湖畔では、ホオジロが近くで観られます。
早速、樹に止まって羽繕いをしているホオジロが観られました。
水辺の木陰にコガモが休んでいました。いつまでいるのでしょうか?
こちらではカルガモと、その向こうにコガモがいました。
再びホオジロです。チッチッという地鳴きで気づきました。
遠くを飛んでいるのはカルガモのようでした。
コサギが横切っていきました。
近くではアオサギが飛びました。
空にトビが舞い、田んぼではコブハクチョウが餌を探し・・
近くでムクドリがけたたましく鳴いていました。
近くでホオジロが囀っていました。こっち向いて!
くれました。
こちらでもホオジロが囀っていて・・
この♂は囀るときに尾羽を上下に動かしていました。すべての♂がそうするわけではなさそうです。
しばらく囀っていましたが、最後は反対を向いて・・
飛んでいきました。
さらにこちらでも大きな口を開けて囀っていました。
■ホオジロ
Meadow Bunting
スズメ目ホオジロ科ホオジロ属
Emberiza cioides
頬白/17cm
こちらはアオジの♂です。まだいたのですね。
■アオジ
Black-faced bunting
スズメ目ホオジロ科ホオジロ属
Emberiza spodocephala
青鵐/L16cm
湖にはカイツブリ。
遠いですが、こちらはカンムリカイツブリ。夏羽に変わりつつあるみたいです。
最後にもう一度ホオジロです。
2時間あまりで観た鳥は、ハシボソガラス、ムクドリ、ヒヨドリ、ホオジロ、アオジ、スズメ、ツバメ、カンムリカイツブリ、カイツブリ、オオバン、コガモ、カルガモ、コブハクチョウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、カワウ、トビの18種でした。
スギナ。
カラシナ。
撮影:2024/04/16
まだアオジがいて驚きました。ノゴマもたしか冬鳥でしたね。
まだ観たことがありません。
大阪城公園にはたくさんの種類の鳥が来るのですね。
まだ、アオジがいるんですね。暖かくなってきたので、もうすぐ、標高の高い山に飛んでいきますね。
きょうは、大阪城公園でノゴマ(オス)を見ました。ノゴマのメスは見たことあるのですが、オスは初めてでした。
手賀沼の湖畔はサイクリングロードが整備されていて、自転車に気をつけながらも楽に歩けます。
ホオジロに出会えると思い出かけました。全部で7~8回は出会ったと思います。
おそらく見かけたのは全部♂だと思います。
コガモは全部で4~5羽観たように思います。
どうしたのでしょうかね。そろそろ北へ帰ると思います。
シジュウカラですが、先日は私の思い違いで、まだ抱卵中です。
加えて出てきたのは割れた卵だったように思います。
毎日見かけます。
もう1週間以上前に撮ったもので、私にしては珍しく在庫過多になっています。
暖かくて気持ちがよいお天気で、ついつい長居してしまいました。
この季節はホオジロをよく観ます。アオジに出会えたのは驚きでした。
コガモやカンムリカイツブリもまだいました。
そろそろ見かけなくなるでしょうね。
色々な鳥たちを発見すると撮りたくなる気持ち分かります^^;
ホオジロ、
木の上で鳴いていますよね。それでもこんなに近くで何回も出会えるなんて、羨ましい~
コガモ、
体調不良とかで置いていかれたのかななんて、
思いました。
元気に帰ってくれるとよいのですが
シジュウカラの子育て、
順調そうですか?
少し立ち寄るつもりが2時間(笑)
よく分かります〜
ホオジロの囀りが聞かれるシーズンですね。
ヨシの先っぽに止まって、喉も張り裂けんばかりに鳴いてる姿を去年は私もよく見ました。
冬鳥もまだ少し残っていたのですね。
のんびり歩きながら鳥や花を見る、至福ですね〜