なも菓~せんべい屋おかみの独り言

営業のお知らせもしております。名古屋弁の「なも」&猫型煎餅の「ウ・みゃあーニャアー」が名物。 一緒におしゃべりしよまい!

リハビリに行って・・

2013年06月12日 | 骨折~復活までの なもえりのつぶやき

今日5回目のリハビリに行って

<松葉杖なしで 自分で歩くは まだだめ!>と いうことがわかった

 

昨日は 調子に乗って 

お店の近くのスーパーまで 杖なしで行ってみたり・・

店内も 自力で 歩行したりしていたのですが・・

そして また イベントということもあって 

ギブスしていたときは 

おとなしく 椅子に座っていたのだけれど

昨日は ついつい ほとんど 立ち姿勢だったことも 

大きかったのかもしれないのだけど・・・

昨日の夜 内外両くるぶし~ふくらはぎが かなりむくんでいた・・

 

 本日のチェックで 自分の誤った解釈・・

先日の診察の結果 骨もしっかりついてきて 松葉杖1本返却し

看護師さんに 今週の金曜日には

「自信がついたら 返却ね」と 聞いたので

なんだか 嬉しい半分・・ 気分もあせり・・

(とにかく 杖なしで 歩くことにも 慣れなきゃ・・) と

無謀にも 杖なしで歩くことに挑戦していたのは

誤りだったようだ・・

 

松葉杖1本の意味を しっかりと 受け止めて 

杖をしっかり使って 徐々に加重をしていくこと・・

まだ アキレス鍵とか ちゃんと 筋力が育っていないこと自覚した・・・

はい どなたかの参考になればと・・

骨折経験者として お伝えしておきます・・

 

徐々に 徐々に・・が 大切・・ お育ちくだされ 筋肉様・・

  あせらない あせらない  

 

ちなみに・・・・・・

なもえりの足をしっかりキープしてくれていたシャーレちゃん>

<今現在使用している松葉杖ちゃん> 

<立ち上がる時に重宝した 座禅用クッションちゃん>で~す 

 

 

 

コメント

 なも菓 秀松堂光楽

名古屋名物「なも」せんべい「ウ・みゃあーニャアー」ねこせんべい・・・名古屋言葉しってりゃーす?・・・ 南無 namo なも・・・ おみやげに ちょっとなもなも ええがなも!・・名古屋言葉の<なも>せんべい/ 「おいしい!」と心をつなぐ<ウ・みゃあーニャアー>・・・なも菓~心をこめて・・・