献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

隔離食

2017-02-04 20:23:04 | 高脂血症献立


白ご飯

豚肉のソテー きのこあんかけ
豚肉は塩コショウして水気を切ってから小麦粉をつけてフライパンで両面を焼く
玉ねぎ・しめじ・しいたけできのこあんを作る
だし汁・酒・醤油・みりん・水溶き片栗粉

大根とえびの煮物
大根は米のとぎ汁で下茹でする
昆布だし・薄口しょうゆ・砂糖・酒でコトコト煮る
食べる直前にエビを加える

トマトとアボカドのサラダ
ポン酢・砂糖・ごま油・すりおろしにんにく・玉ねぎのみじん切り

かき玉汁
三つ葉
卵二個

ぶち君はインフルエンザなので自分の部屋で一人で食べる
熱があるのだが お腹がすくというので みんなと同じメニューだ
「すごく早く食べてしまった」
しかし、ひとりで黙々と食べるのはツライようだ
かわいそうなのでとらじまが隣に座って話しかけてはいるのだけれど
それでもリビングで食べるのとは大違いの様子
時間をずらして 外の家族がいないときにリビングで食べさせようか・・
飛沫感染らしいので 離れたソファーでテレビを見ている人にはうつらないだろうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする