献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

入学式

2020-04-08 19:05:03 | 高脂血症献立


白ご飯

鰺のフライ
衣がついた状態で売っていた
「刺身用の鯵を使い、骨がない」といううたい文句で少しだけ割高で売っているが、冷食の鯵フライより格段に美味しい。家で揚げるだけ。
添えはサニーレタスとトマト
らっきょうとマヨネーズでタルタルソースを作る

根菜と手羽中の酢煮
手羽中をこんがり炒めてから人参とゴボウの乱切りを加えて炒める。
水•酒を加え煮立ったら砂糖•みりん•酢を加え、しばらくしてから醤油を加えて煮込む

金平レンコン
砂糖•酒•醤油•すりゴマ

白菜とエノキタケのお味噌汁


ぶちくんの高校の入学式なので、PTA役員選出のお手伝いに行く。
例年より時間は短縮、窓は全開と慌ただしかったが、初々しい一年生と、役員選出の前に緊張している親御さんをみるのは何だか楽しい。
クジはつつがなく終わり、役員は選出された。例年なら別日にどの班の役員になるか希望に添って決めるのだが、今回は本部役員が決めて、後日郵送による決定らしい。
しかも本来なら新3年生の親に引き継ぎして、ようやく役員から解放される旧3年生の役員さんは引き継ぎ出来ないためしばらくはそのまま任期が延びるそうだ。
子供が卒業してるのにPTAの仕事が続くなんてやり切れないと思うのだが、当の役員さんたちは「こういう時期だし仕方ないね」と言っていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする