献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

こころ

2021-02-05 21:06:12 | 高脂血症献立


白ご飯

ピーマンの肉詰め
合いびき肉・卵・レンジで加熱した玉ねぎのみじん切り
塩・コショウ・ナツメグ
ピーマンは半分に切って内側に小麦粉をふってから肉をつめ、肉側からフライパンで焼く

里芋の煮物
イカの缶詰・里芋・人参
野菜はだし汁・酒・三温糖・醤油と缶詰の煮汁で煮て、仕上げにイカを加える

春菊のサラダ
春菊の葉を摘みスライス玉ねぎとアーモンドスライス(製菓用百均)を加えてオリーブオイルとレモン汁で和える

豆腐とワカメのお味噌汁

昨夜車の営業さんからまだら君が出勤途中に自損事故を起こしたと連絡が入る
狭い道で飛び出してきた猫を避けるためにハンドルを切って近くの木にぶつかってしまったらしい
本人はなんともないが、車の破損があるが自損事故には保険がおりないという連絡だった
直接まだら君に電話してきいてみると修理工場に行ったりして会社は休んでしまったらしい。

今朝はぶちくんが目を腫らして起きてきた。毎年この時期は花粉症がヒドイ
角膜に帯状疱疹跡があるぶちくん。
また角膜がひどくなるのでは、と心配になる

仕事にでかけてもなんだか気鬱
こんな日に限って一人離れてする仕事が多い。仕事が終わって楽しそうに話をしながら固まってロッカーに向かっている同僚たちの和に入れない気がしてさらに落ち込む

家に帰るとぶちくんが学校から帰ったばかりで洗濯物を取り込んでいる途中だった。今朝とはうってかわって元気で饒舌。目の腫れもひいていた
しばらくして週末の休みをこちらで過ごすためにまだら君も帰ってきて、昨日の顛末を聞く。昨日はふて寝してたらしい

気鬱だった気持ちが随分楽になる
息子二人の動向でかなり変わる母親の心って不思議

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする