![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2e/1f535dd81b8e9bf488c499db72b1ea0c.jpg)
今日は、前沢サッカー少年団の6年生を送る会。学年対抗試合や親子サッカー等、午前中はグリーンアリーナでの試合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c0/e04c8cad972613704418a6938b0de5e6.jpg)
午後から、場所を移動して古城公民館での昼食。 テーブルの上にある、手作りの案内ポストもいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2c/6b7699941406cf43c8c265d97e06d17a.jpg)
なんだかんだといいつつ、早いですね。もう、卒業なんですね。手作り感ある贈り物が下級生から、卒業生に送られました。
あれから4年。
団員数も大幅に増え、1学年だけ、その当時の団員数に匹敵します。人数的にも初期の目標は達成されていますので、今後は持続可能な組織づくりですかね。
創生期から生成期、そして成長期へ。今までの苦労が、花開き始めてきた気がします。
今月末3月28日29日は、前沢COWニバル。また、新たなステージの始まりです。
頑張って行きましょう。