朝から小雨交じりの中、げいびカップが開催された。地元参加チーム11チームのほか、大船渡市から赤崎中が参加し行われた。サッカー協会会長の挨拶の中でも、話されたように、実施するにあたって「参加し・見学し・サポートし」この3つの条件があって、大会が成し遂げられているとのこと。
地元の大会であってこそ、準備している方・応援している方等に感謝し、プレイに全力を出すことよって大会が成功するのだと思います。
桜町中の初戦は、萩荘中。前回の練習試合の影響もあってか、甘いプレスと早いプレスでパスが通せず、ロングキックだけが目立つ。クロスが放りだされるが精度が悪く繋がらない。逆に萩荘中の懸命なプレイで、ゴール前を脅かされつつもも、前半終了間際ゴール前で競り合い前半1点をもぎ取ったが、本来の攻め方ではない。何とか勝利したが、萩荘中の1年生の活躍が目についた試合となった。
桜町中対藤沢中。昨秋新人戦まで、部員が揃わず1年生が入部し初対戦となった。萩荘中戦同様で、新1年生が頑張る姿と対象的に緩慢なプレイを感じる。藤沢中の積極的なディフェンスが目立った。ボールタッチひとつを大事しない限り、良い仕事ができないと感じる。何事も、大事にすることが必要だと思うが、連鎖するように、流れを変える力が見れなかった。
組織というのは面白いもので、現状維持で満足する気風が生まれる。仲間意識・仲良しクラブといった所でしょか。
「現状維持は、怠惰に繋がる」。常に、組織は変革し、目標に向かって改革を進めなければならないと思う。目標に向かって今を笑って、明日に泣くか。今を泣いて、明日を笑うか岐路にたってきているような気がした。一緒に笑いたい。長い間その経験を見てきたこそ、今日は子供達に話した。
頑張って行きましょう。