陶子の心の窓

今日わたしの心の窓は開いていたかな?あなたはいかがでしたか?

底力をキープしておく

2018-08-18 09:02:23 | 日常
この4,5日雨続きでしたが、昨日午後からようにやく晴れ間が見えました。
気分転換もかねて、夕方5㎞ほど走ってみました。
雨上りは町全体のほこりが洗い流されたようで、キラッキラ☆
久しぶりのjogで足が重く感じたけど、のんびりとマイペースで。

自分のためにちょっと時間を作る×毎日続ける=健康を長持ちさせる or 頭の回転をキープetc
ということになるんだろうと思う。
なんにせよ、意味もなく(対価もなく)だけど、楽しんで続けることが実は自分にとっての支えになっているってことかもしれない。
Comment

水分補給にハーブティー

2018-07-22 07:25:17 | 日常
アルタイのふもとバルナウルに行った時、「Горная аптека(山の上の薬局)」というところに行きました。

そこはバルナウルという町ができたときからある古~い薬局で、今はその古い建物を修繕して一部は薬局博物館、一部はレストランとして使われています。アルタイのハーブを使った健康食品、化粧品なども売られています。
そこで買ったハーブティー。

また、アルタイから広~く視野を広げると、シベリアのハーブティーもたくさんありました。
日本語を教えた生徒たちからもプレゼントされました。

こうして、今わがやにはたくさんのシベリアハーブティーがあります。
ハーブティーの良いところは、カフェインを含まないので昼夜を問わず飲めること。
また、糖分なしであっさり飲めることもいいです。

100円ショップで売っている不織布でできたお茶の袋にハーブティーを入れて、ティーポットにお湯をたっぷり注いで待つこと3分。最初はホットで。

そのあとは冷めるにまかせて、キッチンで常温で置いています。
冷やして飲みたいとは思わないのです^^;
実は胃が悪いのかなぁ。そんなことはないと思うけど。
女性はあまり冷えた飲み物を摂らない方がいいともいうし。

そんな風にこまめにハーブティーで水分補給しています。
Comment

いい香り~

2018-05-22 11:18:00 | 日常
こちら、ノボシビルスクでは昨日でセントラルヒーティングは終了しました。
とは言っても、区によって終了する日程は異なるようです。
いままではどんな天気、気温でもかかわりなく暖房が入っていましたが、これからは小型の電気ストーブで室温調整です。

自宅にいたときのことを思うと、1枚はおればなんてことない程度ですが、暖かい室内で薄着で過ごすことに慣れてしまい、ついつい電気ストーブをつけてしまいます。

今日は13℃まで上がるそうです。
わりと暖かい一日になりそうです。

今朝、職員のTさんが手作りのパウンドケーキを持ってきてくれました。
事務所はとてもいい香り♪

ロシアのスーパーでは小麦粉が1㎏だいたい20ルーブル程度(約40円)です。
ナッツ類も豊富に売られています。
食料品が安く手に入るのはうれしいことです。
それでも、この国でこんなに物が豊かになったのは最近のことなのでしょうけれど。


Comment

夜型になりつつあります

2018-05-02 12:26:37 | 日常
日本にいるときは朝5時過ぎには起きて、夜は9時を過ぎると眠くなる・・そんな朝型人間でしたが、ロシアに来てからは夜型になりつつあります。

私がお借りしている居住スペースにはキッチンがありますが、シャワールームがありません。
だから、同じ建物内にあるベビー用プールのシャワールームを使わせてもらっているのです。
生後1年に満たないくらいの小さな赤ちゃんが両親に連れられてこの文化交流センターにやってきて、プールでエクササイズしているようです。
そのプールの営業が終了するのが夜9時なので、私がシャワールームを使えるのは9時半頃です。
シャワーを終えて、部屋に戻り髪の毛を乾かして・・10時を回ります。
それから少しロシア語の宿題をして・・そうしているうちに11時を過ぎ、12時近くなってしまうのです。

寝てしまうのが惜しい。そんな気分になるのです。
こちらに来てもう2週間。
日本語がわかるスタッフがいるので困ることはありませんが、その分ラクしてます。
日々成長したいけど、自分で自分が物足りない。
焦っています。

そうは言っても、夜遅くまでがんばったところで疲れが蓄積していくのはいいことじゃありません。
朝気持ちよく起きられるように、ほどほどにしよう。

今日は早めに寝るようにします。
Comment

1アクション3分

2018-03-15 06:15:39 | 日常
何かをし終えた後に何気なく時計を見たら3分経っていた、ということが続いたので。

朝目が覚めて時計を見て、ベッドから出て掛け布団と毛布をたたみ、カーテンを開けた。その間3分。
リビングに来てカーテンを開けてトイレに行ってまたリビングに戻ってきた。その間3分。

一方「選ぶ」というアクションが入ると時間がかかる傾向がありました。
リビングのCDプレーヤーから今日は聴かないであろうCDを持って自室のCDラックにしまい、かわりに聴きたいCDを何枚か持ってくる。その間8分。
「選ぶ」ということは最適な一つを選びたいために選ばなかったものが実は適しているのではないだろうか、と迷ってしまうことも少なからず含んでいます。
だから時間がかかるのですね。
だから、着ていく服をある程度パターン化しておくのは朝の限られた時間で支度するには有効なんですね。

小さなことに振り回されることなく1日のスタートを切るにはパターン化されたことをリズミカルにこなすことかな、と改めて思いました。
Comment

ストレッチ重視です

2018-02-22 06:12:24 | 日常
慢性的運動不足。でもジムに通うのはイヤ。
毎朝のラジオ体操&5分間エクササイズは続いています。3月で1年になります。早いなぁ。
何にもやらないよりマシな運動強度ですが、ラジオ体操はバカにできませんよ☆
日常のばさないところを伸ばしたり、飛んだり跳ねたりはけっこう体が温まります。

5分間エクササイズは主にスクワット・腕立て・腹筋をやっていたのですが、
ちかごろ地味に腰がプチ痛い。
これはなにか不自然な体の使い方をしているに違いない。と思い、ストレッチを丁寧にするように気をつけています。
運動不足だとつい焦って強度の強い筋トレを頑張ってしまいますが、知らず知らずのうちに体を痛めることになりかねません。
急がば回れで細く長~く健康維持していきたいものです。

こういうのが良くないのかな

ちょっとだけ・・ですまない晩酌。
Comment

引き出しを整理して

2018-02-15 10:49:25 | 日常
時間の余裕のあるうちに少しずつ持ち物を点検・片づけなくては。
食器棚の引き出しとベッド下の引き出しを整理しました。

よく使っていたsteam creamの缶がこんなにあります。


蓋つきの缶は便利なので小物入れとして使っているものもありますが、すべては使い切れません。
どれかは捨てなくちゃいけないなぁ・・。中味(クリーム)だけ売ってくれるといいのになぁ。
Comment

なんてことない晩ごはん

2017-12-28 20:12:22 | 日常
今日、夫は仕事納め。
午前中に職場の大掃除があって、お昼には事務所で納会。そのあと飲みに出ていることでしょう。
私はひとりで晩ごはんです。

スーパーはお正月価格で食料品が高いですよね!買い物するのが苦痛。。
そうは言っても食べないわけにはいきませんからねぇ・・。どうしましょうか。

さつま揚げは半額だったので、これで献立1品考えて、そういえば冷凍庫にサバが半身あったなぁ・・と思い出し、
じゃ、大根を買いましょう・・という感じでちまちまとお買い物。

そして、出来上がった今夜のおかずは、ふきとさつま揚げの炒め煮とサバの塩焼きです。
炊き立てのご飯とサバはよく合います。しあわせ~☆
ご飯には押し麦を少々入れて一緒に炊き上げています。
押し麦のモチモチ感はマイブームです。麦は肌にもいいし。

思うに、「料理」と「ご飯したく」って別物だと思うんです。
料理って突き詰めて考えると、学問的な感じがします。肉の解体とか、下ごしらえ、このタイミングでこの調味料を足して・・などなど。
ご飯支度は、もう毎日三度三度のことですから、そんな難しいことではなくて、その土地、その季節にあった理に適ったことの繰り返し。
こういうと郷土「料理」になるか。

スーパーやコンビニエンスストアのお惣菜って便利ですけど、できるだけ利用は最小限におさえたい。
大したものじゃなくても、ちょっと一品作れます。っていうレパートリーをいくつか持っていると体にもお財布にもやさしい。
少し多めに作ったって冷蔵庫があるじゃない!冷凍庫も電子レンジもあるし。

「買ったほうが安上がり」という考え方もあります。
でも、ご飯支度するっていう習慣を鈍らせるのはヒトとして、生きてる動物としてマズイのではないかと思うのです。
お洒落なインスタ映えする料理じゃなくてOK、生きていくための栄養をきちんととれるご飯くらいはつくれなくちゃ。

料理にしろ、ご飯支度にしろ、刃物で食材を切り、火を使って調理する。注意力を必要とする大事な作業です。
五感も研ぎ澄まされる気がします。
Comment

年末の通勤電車

2017-12-28 06:54:39 | 日常
学生たちが冬休みになり、お勤め人たちもお正月休みに入りますね~。
通勤電車もだんだん空いてきました。
いつもなら立って吊革につかまっている人がおおい車中も、だんだん空間が多くなってきています。

そんなときこそ、リュックに本とお菓子をつめて普通列車を乗り継ぎながらぷらりぷらりと旅に出たいですなぁ。

そんなわけにもいきませんから、今日は内田百閒さんの『百鬼園随筆』を読んで気分になってみようと思います。
Comment

ロングスリーパー

2017-12-20 07:08:05 | 日常
私は睡眠時間が長い方です。
だいたい夜の9時を過ぎたら「難しい話は明日ね☆」と、寝室へ向かうパターンが多い。
寝室ではロシア語テキストを音読したり、日記を書いたり、本を読んだりして30分もしたら眠くなるので、電気を消しておやすみなさい、です。

最近、新聞の睡眠についてのコラムで読んだのですが、睡眠をすることで脳の老廃物を取り去っている、という説もあるそうです。
これには私、大きくうなずけます。
仕事で長時間パソコンを使う日は、目に入ってくる情報量が多くて頭が重く感じるくらい疲れます。
体が疲れているのではなく、頭が疲れているんです。
これ以上、起きていても何も頭に入らないし、考えもまとまらないのでリラックスして寝ましょう。。という感じです。

母が私くらいの年のころ、私はまだ20代でしたが、母が9時過ぎに寝るのを見て「信じられない!」と思っていましたが、自分も同じことをしています。
わが家の家系はロングスリーパーなのでしょう。

短い睡眠時間でも日中のパフォーマンスに影響しないショートスリーパーの人がうらやましいです。
Comment

8月の運動記録

2017-09-03 06:03:08 | 日常
8月のjog距離は15㎞でした。中旬に日光湿疹がでてしまったので、やめていました。湿疹の方はだいぶおさまってきたし、また今月も時間をみつけて走りに行こうと思っています。
朝のラジオ体操&エクササイズは1日だけうっかり寝過ごしてしまった日はできませんでしたが、まずまず順調です。
エクササイズでやるメニューは、スクワット50回、腹筋50回、開脚ストレッチ、腕立て50回です。日によっては回数ややることを少し変えることもありますが、だいたいこんな感じです。
エクササイズは5分間を目安にやりますが、集中するとたった5分でもいろんなことができますね☆

最近はNHKの趣味番組などで筋トレ(熱トレ)やストレッチのやり方を詳しく取り上げていますので、録画しては自分でもやってみています。
筋力維持と貯筋のために。なにより、エクササイズの後は少し気分が晴れ晴れします。
Comment

きちんとするとスッキリする

2017-08-03 06:46:09 | 日常
ある人が言っていたこと。

気になったらちょっと拭く。そろえる。外出先で扉を後ろの人のためにちょっと押さえておく。
小さいことでも良いと思われることをすると、頭の中がスッキリするよ。

そうだね!

掃除をした後は見た目がスッキリするから、頭の中もスッキリするんだと思っていましたが、
扉を押さえておくこともスッキリの元になる!これは新しい感覚です☆

子どものころ街を歩いていたら、母親に次の人のためにちょっと押さえておくのがマナーと教わりました。
それもそうでしょうけれど、自分のためでもあるんだと思うと人がやる、やらないは関係ありませんね。
自分の先を歩く人が扉を押さえてくれなかったからといって「あの人マナー違反!」とプンスカ思う必要はありません。

知らない人に対して親切だな~と思うのは日本ではなく、海外に行ったときに多く感じます。
ロンドンの地下鉄では、スーツケースを持って階段を上っていると通勤途中で忙しいでしょうに、必ず誰かが手伝ってくれました。男性が多かったですが、ある時は黒人の女性も半分持ってくれました。どの人も「お手伝いしますか?」なんてたずねることなく、スッと持ってくれます。私も知らない土地で必死に目的地に向かっているので、スッとスーツケースが軽くなると「あれあれ?!」と一瞬混乱しますが、笑顔を見るとわたしも笑顔が出ます。階段を上りきったら「じゃあね」とそれぞれ分かれていくんです。
なんだか、親切にするという感覚ではなくて、親切にできそうな人を見つけたらいち早く行動に移しているのではないかという、される私にとってみると「実はゲーム感覚?」と思うくらいです。

さりげない親切も素敵ですが、発想をかえて自分の頭をスッキリさせるためと思うのもアリかな。
2020年東京オリンピックに向けて日本のおもてなしが問われていますが、まずは日常の中で声をかけたり、手を差し伸べられる場面に居合わせたら「自分の頭をスッキリさせる」ためにアクションを起こしてみよう。と思うのです。
Comment

セイコーマート

2017-05-28 09:00:00 | 日常
セイコーマートは「セコマ」と縮めて言われることが多かったのですが、社名もそのまま「セコマ」になっちゃいました。
北海道の地場企業で、本州ではあまり知られていないと思います。

500円以下のワインを売り出したのはたぶん、セイコーマートが初めてではないでしょうか。衝撃的な安さ!でも普段飲むにはいいんじゃない?!という口コミであっという間にファンが増えたのでは。私も「前回これを飲んだから、今日はコレ。」って感じであれこれ飲み比べていました。その後、イオンなどでも500円以下のテーブルワインを扱うようになりました。

牛乳も北海道豊富の専用牧場を持っており、そこそこ美味しいです。1ℓ200円を切るぐらいで普通のお値段。牛乳パックを20枚集めてお店に持っていくと、BOXティッシュ1箱と交換してくれます。これが好きなサービスです☆
セイコーマートはティッシュやトイレットペーパーもPB商品を持っています。こんな風にリサイクルしてくれると消費者としても安心です。
私はティッシュ消費量が少ない方なので、この牛乳パックで交換してくれるティッシュがあればわざわざティッシュを買わなくてもいいくらいです。

公共料金の支払いもできるようになって、以前より「コンビニエンス」なコンビニになってきました。
まだコンサートのチケットや航空券を買ったりは出来ないようなので、そのときはローソンに行ったりします。
ロッピーはたまにしか使わないので、なかなか手早く操作ができません。それと、ポイントでお菓子やドリンクの交換ができるのもロッピーを介してだと思いますが、そのために使う人もいて、タイミングが悪いとかなり待たされます。ロッピーを使いたいときは混んでいる店舗はやめておいた方がいいですね。
Comments (2)

心地よく暮らすのは自分次第

2017-05-28 07:53:53 | 日常
リフォーム工事も終盤になりました。
リビングの出窓のわきにエコカラット(リクシル社)という空気をきれいにし、湿度を調整するというれんがを張り付けました。下がり天井にはダウンライトを設置。間接照明がよい感じです。
わが家はフローリングではなく、絨毯です。そのほうがヘンな表現ですけどホコリのおさまりが良いから。以前住んでいた賃貸マンションはフローリングでしたが、ホコリが舞い上がってひどかった。ワックスがけもムラになったりでうまくできなかったし。作業が大変でも、出来上がりが納得のいくものならいいんですが、やってもやらなくても・・だとやる気なくすものです↓。
絨毯は今までライトグレーだったんですが、こげ茶やココア色、グレーなど複数の糸でできているものにしてみました。全体的には温かみのある茶色寄りのグレーにみえたりココア色に見えたりします。
足元が濃い色になってちょっとシックになりました。

新しい壁や絨毯。でも最初はきれい(清潔)ではありません。
大工さんたちがピシーッときれいに仕上げていってくれますが、作業中のホコリや細かな削りくずなどが空気中に舞っていてゆっくり降りてきます。もちろん、工事が終わって帰り際には、工務店の担当者が仕上がりなどをチェックし、ざっと掃除していってくれます。ちなみに、我が家は共働きで昼間は不在なので、合鍵を預けています。現金・貴重品は別室に保管。

絨毯も新しいうちは、けば立ちやすく毛玉ができやすい。テーブルやテレビ、電話などの拭き掃除や床の掃除機がけは以前よりもマメにやっています。工事が終わってしばらくは気になるだろうな~。
完璧はめざさず、何かのついでにさっと拭く。食事が終わったらテーブルだけじゃなく電話もその台も。口をぬぐったティッシュで窓のさんをスッとひと拭き。掃除機掛けもとりあえず5分だけ、どこか場所を決めてかける。
そんな作業をしていくうちに愛着もわいてくるのでしょう。
新しいだけがよいとは限らなくて、結局は自分が作っていくものなんだなと思います。
Comment

お腹を立てる

2017-03-02 06:33:49 | 日常
お腹を立てるように意識する。
腹を立てる=怒ることじゃないですよ。
日常の動作で、お腹、具体的には下っ腹。ここを立てるようなイメージを常に持つようにする。
そうすると、自然と腹筋に力が入ってエクササイズになりそうだし、姿勢も良くなる。
スポーツジムに通って大汗かいて運動することも、カロリー消費にはいいですが、普段から気をつけることも大事だな~と思う今日この頃です。

Comment