陶子の心の窓

今日わたしの心の窓は開いていたかな?あなたはいかがでしたか?

引き出しを整理して

2018-02-15 10:49:25 | 日常
時間の余裕のあるうちに少しずつ持ち物を点検・片づけなくては。
食器棚の引き出しとベッド下の引き出しを整理しました。

よく使っていたsteam creamの缶がこんなにあります。


蓋つきの缶は便利なので小物入れとして使っているものもありますが、すべては使い切れません。
どれかは捨てなくちゃいけないなぁ・・。中味(クリーム)だけ売ってくれるといいのになぁ。

片付けは続く

2018-02-15 06:50:04 | 暮らし
1年前の記事を読むと、昨年の今頃は家の中のモノを減らそうと片付けにいそしんでいました。
5月には部分的にリフォームをしてしばらくは片付けから遠ざかっていましたが、何となくスムーズでないような。
要するに物が増えてきたのでしょう。化粧品の試供品をもらったり、セミナーの資料などが「まだ使うかも」と置いてあるのがだんだん煩雑な印象になってきました。こういうちょっとした縁で家に招き入れてしまった物は三か月たって手を付けていないなら捨ててOKです(経験上)。
それ以上持っていても役に立つよりは、ほかの大事なものを紛失させてしまう可能性大(これも経験上)です。
ちなみに、化粧品のサンプルならお風呂上りに体に使うとか、手に使うといいです。顔用の化粧品は体用と比べて使い心地が軽いので、そのあとクリームで蓋をすると、ハンドクリームやボディクリームだけのときよりしっとりします。
セミナーの資料などは、頭に入れてしまうのがいちばんですが・・。忘れてもいいんです!開き直っていますが。もう私は受験生ではありませんから。

また片づけを意識しながら、部屋のキレイ・さっぱりを目指します。