陶子の心の窓

今日わたしの心の窓は開いていたかな?あなたはいかがでしたか?

隣町に行ってきた

2019-10-31 20:30:09 | 日記
消費税が上がってひと月たちました。
増税に伴って値上げされたものはたくさんありますが、私にとって一番悩ましいのは交通費です。
いつも街までJRを使うのですが、これまで片道260円だったところが、一気に340円になりました~😵
大した用事もないんだったら、出かけるまでもない。あたりまえのことですけどね。

だからといってただただ閉じこもっていてもツマラナイ。
そういえば、これまではJRでひゅんっ!と街に出ていたけれど、JR路線ではない隣町まで行ってみるっていうのはどうかな??

隣町までは歩くにはちょっと距離があります。30分以上はかかるかなぁ。
でも、私は歩くのは苦にならないので、天気がいいことだし、歩いてみました。
隣町は地下鉄駅もあるし、大きなショッピングセンターや図書館もあります。

とりあえず、図書館を目指しましたが、トイレに行きたくなってしまい、ショッピングセンターに。
トイレを済ませ、店内をあれこれ見ていると、街中にある、時々お買い物をする洋服屋さんの姉妹店がありました。
こちらの方が大きくて明るい☆
街中にある方は、照明が暗くて、ちょっとごちゃごちゃしているので選びにくい感じがしていたんですよね。
品ぞろえも多めに感じました。
よさそうな服も目についてしまったけれど、「見るだけ、見るだけ😐 」と、何も買わずに出てきました。

うむ。これは新しい展開かもしれない。
いつも買っている街中のお店はポイントカードがあって、お買い物したらいくらか戻ってくるシステムになってはいるけれど、往復の交通費やお店でのお買い物のしやすさを比較すると、隣町の姉妹店で買っても変わらないではないですか!

隣町のショッピングセンターにはそのほか生活雑貨、日用品、なんでもそろっています。考え方次第では、お買い物で街に出る必要はないんです。
・・これから、ちょっと行動パターンが変わりそうです。

そんなことが頭をよぎりつつ、初志貫徹、図書館へ行きました。
隣町の図書館は初めてではありませんが、今まで大学の図書館に行っていたので、比較するとやはり蔵書の傾向がガラッと違います。
かなり庶民的な感じです。
それでも興味をひく本がありましたので、貸し出しカードを作成してもらい、2冊借りてきました。
返却は街中の地下鉄駅すぐ近くのカウンターでも可とのことで、これはありがたいです。貸し出し期間が2週間ですので、この間に街に出ることがあれば、返却してしまえます。もちろん、またこの図書館に来てもいいわけですが。
ただ、残念なことに閲覧室がいまいち充実していないように思えて、あまり頻繁に通うことにはならないかもしれません^^;

自分の住んでいる町や隣町。よく知らないことがたくさんあるなぁ。
ほんとはもっと便利に使えることがあるはず☆
時間がある今のうちにいろいろ散策してみよう♪なんて思ったのでした。

Comment    この記事についてブログを書く
« お金を介在させなくたって | TOP | 消防用設備点検でした »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 日記