『 ミレメーレ 』 2019-11-11 12:06:38 | ケーキ 1年は早い! ≪ ミレメーレ ≫ 横浜中華街に出来ました「ミレメーレ」と言うアップルパイ専門店 です。 そのアップルパイをおすそ分けして頂きました。 (笑) パイ地は幾層にもなってパリパリサクサク! その中に 丸々とした林檎と上品なカスタードクリームが入ってます。 シェフのマルコさん(イタリア)が作ったアップルパイ は あっさり型。 美味しい! 通常のパイより少し大きめの様な気がしますが、いくつでもいけそう! (笑) この味は、食べてみないと ~ ! ケーキ店からアップルパイが少なくなったなぁと思っていた ので 美味しいアップルパイが頂けて嬉しかったです!
『 CLUB HARIE 』 2018-10-23 13:16:39 | ケーキ 街を歩いていたら保育園の園児がハロウィンの格好で歩いてました!早っ! ≪ CLUB HARIE ≫ バームクーヘンでお馴染みのクラブハリエのチーズケーキです! 上と下にチーズの味がするクッキー?!(少しパリっとした)がのっているのですが、 それを中のチーズクリームをのせて頂くと抜群に美味しいです。 美味しい~!クリームにはバジルのジュレの様なものがあってそれがまた味をアップさせイタリアン?!な~んて! これは、美味しいチーズケーキです。 こ~んな感じにして頂いたら抜群でした。 右 は、レアチーズケーキです。 クラブハリエは、バームクーヘンも良いけど、ケーキも美味しい! ≪ ガラス細工 ≫ S氏が会社の旅行で、箱根に行って来ました。 ガラス細工でコップを作って来たとの事。 初めてにしては、上手い。 勿論だいぶ向こうの方が手伝ってくれたそうですが! (笑) オレンジ色が映える良いカップですね。形も良いし上出来ですね。 (笑) ちょっと花を入れても良いし、でもコップで使ってくれと言うのでそうします。 ≪ yokomi の ひ と り 事 ≫ 「焼~きいも~!い~し焼~き~いも~!いも!」 そろそろそんな季節になりますか~?! 今、横浜に現れるお芋やさん! ロードスター(オープンカー)で現れるお芋やさんで、後ろに手造りの窯をのせ この日のさつま芋は、「シルクスィート」「紅はるか」ととても美味しいらしいですよ。
『 ラ・テール 』 2018-10-17 13:38:39 | ケーキ 秋を感じられる季節になりました ≪ ラ・テール ≫ 【 林檎のガトー 】 この前ケーキを食べたのは3月?!だったでしょうか! ケーキよ!いらっしゃ~い! なのです。 ケーキは、自然素材を使用し、国産の安心素材を使用しているので味も良いですよ。 こちらは、林檎のガトーです。 見るからに林檎です。(美味しそうでしょ!) 甘い林檎とクリームが口の中に広がる~! 【 いちじくのショートケーキ 】 こちらは いちじくのショートケーキです。 ちょっと味が薄かったかな?!(素材を生かしているのでしょう) いちじくのぷちぷち!生クリームが美味しい! 中にもいちじくと言うのは「いちじく満載!」 おすすめで~す!
『 フルフール御殿場 』 2018-09-07 11:08:01 | ケーキ 台風に地震 ・・・今自然に何が起こっているのでしょう?! ≪ フルフ-ル 御殿場 ≫ ただ今、日本橋三越でフルフール御殿場が出店中です。 ここの生フルーツゼリーは、富士山の麓の美味しい水とこだわりのフルーツを使用しているので とっても美味しいんですよ。 こちらは、「フルーツミックス」です。苺 ・パイナップル ・キウイ・グレープフルーツ・メロンなどの果実が ゼリーの中に美味しく優しく入っています。 透き通ったゼリーが、富士山の水で出来ていると言うだけで美味しくそして清涼感が伝わり夏を涼しくしてくれる様な気がします。 ≪ フルフールのホームページ写真を使用させて頂きました ≫ 左から 「水ゼリー」「洋梨ゼリー」「赤肉メロン」です。 この透明感伝わるかな~?! この美味しさ伝わるかな~?! 年間を通して販売されるのは、「フルーツミックス」「グレープフルーツ」「完熟パッション」 「オレンジ」「グレープフルーツのルビー」「クラウンメロン」「キウイ」 季節ものとして「でこぽん」「パッションフルーツ」「マンゴー」「ブラッドオレンジ」「甘夏」「いちじく」「さくらんぼ」 「スイカ」「赤肉メロン」「ぶどう」「洋梨」「柿」「桃」 などです。 でもいつ行っても美味しいゼリーが待ってますのでおすすめです。
『 ボン ヴィバン 』 2018-06-14 13:41:48 | ケーキ さすがに梅雨!紫陽花が映えるわ~! ≪ perle de verre ≫ これは、少し前に頂いた「ペルルドゥヴェール」の ケーキです。 左は、「ショートケーキ」・右は、「ガトーショコラバナナ」 ショート ケーキは、スポンジもふわふわで生クリームも美味しかったです。 ガトーショコラは、チョコレートの味が先にきてしまうのでバナナの味が感じられないかな?!と 思いましたが ・・・。 そんな事はな~い! (笑)後からバナナの味がしてこれはこれで良かったです。 ≪ ボン ヴィバン ≫ これは、芸能人が差し入れに使われると言う「ボン ヴィバン」の生クリーム餡ぱんです。 普通の餡パンと思わないで下さいね。 これ、お皿が小さいのです。パンは卓球の球 ・・・程ではないですが小さいんです。 でも、150円するんです! が、一口頂くと、すぐ 美味しいと感じるんです! クリームがトロリとして餡と良く合うんですね。 今やいろいろなお店で売っていますが、ここのは生クリームが?!餡が?!な~んか美味しい お試しア~レ~! ≪ yokomiのひとり事 ≫ 梅雨には紫陽花が良く合う。 お見事に咲いていた紫陽花を撮らせて頂きました。 同じ所からいろいろな色の紫陽花。