![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
≪ ゆ の 鮨 ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/24f5034e2488bc0194fbe481d3dcc87f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
以前の「祐鮨」から「ゆの鮨」さんに名前を変えてから3年が経ちました。
この3年の間に、祐さんの息子さん(2代目)がお店に立つ様になりました。
まだまだ祐さんも現役です。 息子さんはまだ修行中?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
これからが楽しみですね。
息子さんは、今年結婚したばかりの新婚さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
お父様、お母様、そして奥様と一緒にますますのご繁盛と、これからもお客様を楽しませ
美味しいお料理を作って下さいね。
自分は自分らしく新しいものを追求(求める)する事も楽しいかも!
これからも「ゆう鮨」らしいお店で、お客様をお迎え下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5b/813127cb567fdd6695cc58a11357a238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/30/8d8027dd7f7b68d0089c3fabe9a59a90.jpg)
左
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
お店で作ったからすみは美味しいんです。
皆が牡蠣美味しい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
美味しいから家でも作ってみて ・・・と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
右
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/6e9fcaaf4af7f3713eb113301569e3e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/89/20d849d00f230f5cd1e741925bb514f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
茶碗蒸しの食べられないS氏の為に出してくれたせいこ蟹!
せいこ蟹は、香箱蟹とも呼ばれている様ですね。
S氏は蟹は好きなので一生懸命になって殻を取りながら食べていました。 (笑)
皆が茶碗蒸しを食べている間、暇だから暇つぶしにこれでも食べてて!と出してくれたのですが
これってどんな暇つぶし?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
皆より時間がかかってる~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d7/31611db2a47101681e197eabbf98cfe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9a/7989c50b59d3f7f203a5cc937612cff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sushi.gif)
ご飯がちゃんと軽くふわっとして美味しかったですよ。
握り方は、お客さんに合わせ(年配の方、女性 などなど)ご飯の量などを考慮して握っているとの事!
細かい心遣いも忘れていませんね!
〆鯛も美味しかったです。何と言っても一手間かけているのがこのお店の良い所です。
辛すぎないガリまで美味しかったと感動!
美味しかったですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/50/095b7d8bcde563002c0bbf529120a791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
納豆巻きは納豆巻きで美味しいですが、これは「鮟肝巻き」。
珍らしい! 一口食べて、美味しいんだ!どんだけ ~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/97/60c72ae31d3334dbd3477108965588be.jpg)
左
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
新鮮なお刺身が美味しい!
わさびも効くんだわ!
でも、お刺身がわさびに負けないんです。 ちゃんとネタの甘みも感じ良いですね。
ちゃんと生姜で頂くもの、わさびで頂くものと小皿が2つ用意されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dd/972cfb03dd07f6cbb5904f3a55b74750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
これがまた美味しくて、美味しい~!って言っていたらまた祐さんこれは、軽く塩をしてね、
まわりにちょっと小麦粉ふってね、オリーブオイルでねって一生懸命 説明してくれるのです。
このお店にはそれはヒ・ミ・ツと言う企業秘密(大げさ)はないのかい! (笑)
でも祐さんらしいですね。良いよ!内緒なんかしないよ! 良かったら作ってみてよ!と言う優しい性格が出てますね。
でもホント美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/2624db8998036c33b9405df8bb6a7e4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/41/54b476110e61bb17e25f69faa23d450b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
これも美味しかったですよ。
S氏は、いくら出てきたお料理もデザートまで美味しくなければお客様を満足させる事は出来ない。
と言っておりました。(あっ、そこまでは言ってないか!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
勿論、ここは満足!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
2代目様、これからもお客様の喜ぶ美味しい料理を作って下さい。
そしてお客様の笑顔をもっともっと広め腕をどんどん磨いて下さいね!
≪ yokomi の ひ と り 事 ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fe/583d0071fead2c04f4b1b33f08abd6d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
お昼を食べてる訳じゃないですよね! (笑)
勝手に好きな事ばかり書いて申し訳ありませんでした。