新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

鴨川市にあった鍼灸南風堂を東日本大震災で失いましたが、平成27年に松戸市でポプラはりきゅう整骨院となって再始動しました

これを食べると思い出す

2006年11月01日 | Weblog
これを食べると、その場面を思い出すってことありません?

今日は弁当を忘れて、近くのイオンのお店に買い物に。

入り口をくぐり真っ先に目に入ってきたのは特設の「広島風お好み焼き」

思い出すのが今から12~13年前。まだ、大阪で学生をやってた頃。

クラスの友人2人が某有名ショッピングセンターの
ミニシアター(収容人数50人くらいだったような)でバイトをしてたんです。

支配人の呼ばれる人が滅多に現場に顔を出さず、
経営は友人達がやっていたという怖い映画館

けっこうタダ券もらって観てました

ある日、遊びにいくと支配人代理達の特権で
「掃除終わったし、やることないから映画観よう」ということに。

三人で食品街で広島風お好み焼きを買って、貸し切りの映画上映ですよ

またその映画が「Coo 遠い海から来たクー」ってのが泣かせる。
(これ以外に上映してなかった)

貸し切り映画館で、広島風お好み焼き食べながら
男三人で観るアニメ映画って一体・・・

う~ん、インパクトが強過ぎて忘れられない思い出。

オレにとってスーパーの広島風お好み焼きってノスタルジーなんですよ。

なんか「Coo~」をレンタルしたくなってきた
コメント (4)