名前借りした「スーパーカブ」
“ハマー"こと浜田武史(18)は、峠のディフェンディングチャンピオン。
駆るは89年式ZXR750古ッッ!!!
ハマーに挑戦できるのは、その日のレースの1位だけ。
今回の挑戦者は親友の真治で、愛車は87年式NSR250古ッッ!!!!!
この監督は「特攻の拓」愛読してんじゃないだろうか。
実際、昭和を代表する高速マシンですけどね(88NSRなら尚良かった)。
このレースは前から警察にマークされてて、ハマーは捕まりZXRを没収
ハマーの親は海外在住で、
てめぇの馬鹿さ加減には父ちゃん情けなくてマンション解約
日本にいたけりゃ幼なじみの蕎麦屋で住み込みをしろと。
「蕎麦屋=出前=カブ(90cc)」ってわけですね。
走り屋である以上、目指すは町内最速の出前
125ccエンジンとNOS搭載という
チートスペックな出前用カブに大変身です
なにがスゴイってこのカブ、
ドカティ851(マニアック)や750カタナ(絶滅危惧種)
とバトルしてチギりますから(笑)。
ピストンにルシファーズハンマー使ってんですか!?
この手の映画にストーリー性とかどうでもいいんです。
カブがドカ並に速いなんてバイク乗りの夢ですよ
出てくるバイクも昭和を代表するバイクばかりだし、
旧車好きにはたまらん一本です
監督、絶対「特攻の拓」愛読してるよ。


“ハマー"こと浜田武史(18)は、峠のディフェンディングチャンピオン。
駆るは89年式ZXR750古ッッ!!!
ハマーに挑戦できるのは、その日のレースの1位だけ。
今回の挑戦者は親友の真治で、愛車は87年式NSR250古ッッ!!!!!
この監督は「特攻の拓」愛読してんじゃないだろうか。
実際、昭和を代表する高速マシンですけどね(88NSRなら尚良かった)。
このレースは前から警察にマークされてて、ハマーは捕まりZXRを没収

ハマーの親は海外在住で、
てめぇの馬鹿さ加減には父ちゃん情けなくてマンション解約

日本にいたけりゃ幼なじみの蕎麦屋で住み込みをしろと。
「蕎麦屋=出前=カブ(90cc)」ってわけですね。
走り屋である以上、目指すは町内最速の出前

125ccエンジンとNOS搭載という
チートスペックな出前用カブに大変身です

なにがスゴイってこのカブ、
ドカティ851(マニアック)や750カタナ(絶滅危惧種)
とバトルしてチギりますから(笑)。
ピストンにルシファーズハンマー使ってんですか!?
この手の映画にストーリー性とかどうでもいいんです。
カブがドカ並に速いなんてバイク乗りの夢ですよ

出てくるバイクも昭和を代表するバイクばかりだし、
旧車好きにはたまらん一本です

監督、絶対「特攻の拓」愛読してるよ。


