この画像でおかしいとこ。

キーがONなのにニュートラルランプ等が光らない。
この状態だとウインカーも点滅しない。
ちょっと戻して絶妙の位置にすると点くんですがね。
旧車にありがちな症状です。
怖いのが、走ってる時に振動で点かない位置に行っちゃうと
ウインカーが点滅しないんで曲がる時に非常に危険
こういう電装系のトラブルは順を追って原因を絞っていく。
まず、シリンダー内に鍵用スプレーしたけど変化なし
キーの摩耗が考えられるんでスペアキーを試してみるけど変化なし
ヒューズも切れてない
配線の断線やコネクターの接触不良もなし
となると、キーシリンダー裏の接点がトラブル箇所くせぇ。

キーシリンダーのステーを外し、表からは無理な裏の中央部にある
白いとこからCRCコンタクトスプレーを吹いてキーを回すと。。。
ランプ点灯復活
今までキーを回した時の感触が「カチッ」というならば、
今は「ガチッ」て噛み合う全くの別物。

接触不良でよかったえ。
削れたとか欠けただったら交換するしかないから困る
ポチッ!


キーがONなのにニュートラルランプ等が光らない。
この状態だとウインカーも点滅しない。
ちょっと戻して絶妙の位置にすると点くんですがね。
旧車にありがちな症状です。
怖いのが、走ってる時に振動で点かない位置に行っちゃうと
ウインカーが点滅しないんで曲がる時に非常に危険

こういう電装系のトラブルは順を追って原因を絞っていく。
まず、シリンダー内に鍵用スプレーしたけど変化なし

キーの摩耗が考えられるんでスペアキーを試してみるけど変化なし

ヒューズも切れてない

配線の断線やコネクターの接触不良もなし

となると、キーシリンダー裏の接点がトラブル箇所くせぇ。

キーシリンダーのステーを外し、表からは無理な裏の中央部にある
白いとこからCRCコンタクトスプレーを吹いてキーを回すと。。。


今までキーを回した時の感触が「カチッ」というならば、
今は「ガチッ」て噛み合う全くの別物。

接触不良でよかったえ。
削れたとか欠けただったら交換するしかないから困る

ポチッ!


