幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

北海道の酪農家さんへ 生乳捨てる前に写真、記録を!後日補填される

2018-09-08 | 地震

阿蘇西原新聞 @asonishihara 9月6日

拡散願います! 北海道の酪農家さんへ。熊本は阿蘇の阿部牧場さんからメッセージです!! 実体験です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 北海道で家のローンが残っている自宅が被害を受けた皆さまに 今から住宅ローンを抱える人にも知って欲しい『制度』がある

2018-09-08 | 地震

ツイートから

北海道で家のローンが残っている自宅が被害を受けた皆さまに届きますように。我が家も新築し2年で熊本地震にあいました。必ず時間の経過と共に深刻になる問題です。早めにこのような情報もあるということが届くことを願います。

https://www.huffingtonpost.jp/asonishiharashimbun/loan-houses-kumamoto_a_23445606/

一般社団法人自然災害被災者債務整理ガイドライン運営機関が公表している『被災ローン減免制度(自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン)』である。全ての人に知って欲しい。

『被災ローン減免制度(自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン)』とは

「現時点(平成30年5月18日時点)で熊本県弁護士会への被災ローン減免制度の受付は719件です。そのうち、234件が成立し、被災した家屋の住宅ローンの減免を果たしています。特に、自宅の再建を望まれる被災者の方々には、この制度の活用を促し、二重ローン問題を解消することにより自立再建の足がかりとなるように尽力していきたいです」と鹿瀬島弁護士。

 

住宅ローンを抱えて被災してしまった人たちの大きな希望ともなる『被災ローン減免制度』とは、具体的にどのような制度なのだろうか?

 

「弁護士会では、当時、最低でも1,000件近くの申し込みがあるだろうと想定していました。でも、思っていたよりも少ない。各銀行は、熊本地震後、住宅ローンを抱える被災者全員に対し、この制度の存在を通知していると聞いています。でも、それがきちんと手元に届いていたか、届いていても理解していたのか、そこが問題です。地震発災から長く時間が経つと、この制度を知らないために、既に払ってしまった人や住宅ローンを組み替えてしまった人がおられます。払ってしまった人についてはどうしようもないのですが・・・住宅ローンを組み替えてしまったという人は、この制度を知った後でも巻き戻すことができるのです。ただ、手続きや解決までの時間がかかるため、面倒で諦めてしまう人がいるのも事実です。本当は制度を使えた人でも使わなくなる人も出てきます。だから、1日でも早く、多くの人にこの制度を知って頂くことが大切になります」

 

そう語る鹿瀬島弁護士。具体的には、被災ローン減免制度とは・・・

 

ブラックリストにのらず、一定の財産(最大500万円の現預金など)を手元に残し、原則として連帯保証人への支払い請求がされずに住宅ローンや事業性ローンなどの免除や減額を申し出ることができる制度である。

 

この制度によって救済され、再建へ踏み出すことができた人々が熊本にも多く存在する。しかし、この制度は全ての自然災害に適用されるという訳ではない。まずは、被災した災害そのものが災害救助法適用の自然災害なのかどうかである(熊本地震は該当する)。そして次に、その自然災害により収入が減少した等の理由で、被災前ローンの支払いが困難になったことが必要である。また、注意すべきなのは『このガイドラインは住宅ローン以外のローン(自動車ローンや学資ローン等)にも使えるということである。そして、最重要事項は、関係する全ての債権者がガイドラインに応じ、そして全ての債権者全てが減免に応じなければ成立しないというルールなのだ。

 

 

手続きについては、まずは住宅ローンを組んでいる銀行等から「同意書」を発行してもらい、それから県弁護士会へ正式な申し込みを行う。解決までには最低でも半年以上はかかるが、この制度は非常に希望のもてる制度である。被災し、再建を果たすためには住宅ローンが足枷となる。それが減額となるかどうかは、自立再建に直接的に関係するのだ。

 

「この制度を知らなかったために使えなかったという被災者の皆さんが家を諦めることはあってはならない。だから私たちは継続して今後もこの制度の周知徹底を続けていきます」。そう鹿瀬島弁護士は話す。そして、熊本県弁護士会では、地震直後から現在まで地震関連の無料相談を継続して行っているのだ。

 

『1人でも多くの被災者を笑顔にしたい・・・』そんな強い想いを感じる鹿瀬島弁護士は、最後にこう話してくれた。

 

「熊本地震より前に発生した自然災害よりも絶対に被災者の状況を悪くしてはならない。熊本地震を経験している私たちが、これから起こる災害時のために『いい前例』を作っていくことが重要。だから、制度の中で変えるべき運用については行政に対し積極的に働きかけていく」

 

実際に、阿蘇西原新聞もこの制度があったおかげで二重ローンを免れた。ぜひ、今はまだ住宅ローンを抱えていない人でも真剣にこの制度を知って欲しい。詳しくは、一般社団法人自然災害被災者債務整理ガイドライン運営機関のホームページ熊本県弁護士会のホームページで確認して欲しい。

 

この制度を知ることは、いざという時に、自分だけではなく、周りの人の役にも立つのである。

どうか、この制度を1人でも多くの人に知ってほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「り災証明書」10日から申請受け付け 申請窓口や問い合わせ先

2018-09-08 | 地震

【「り災証明書」10日から申請受け付け】札幌市は、今回の地震で住宅などに被害があった人が公的な支援を受けるために必要な「り災証明書」について、週明け10日の月曜日から申請の受け付けを始めることを決めました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180907/k10011617411000.html

申請窓口の場所と問い合わせ先

申請の窓口は、被害が大きかった清田区のほか、豊平区と南区は、豊平区平岸5条8丁目2-10イースト平岸内の南部市税事務所で受け付けます。清田区は清田区役所でも受け付けます。
問い合わせ先は「011-824-3918」です。

中央区は中央区北2条東4丁目のサッポロファクトリー2条館4階の中央市税事務所で。
問い合わせ先は「011-211-3918」です。

北区と東区は中央区北4条西5丁目アスティー45ビル北部市税事務所で。
問い合わせ先は「011-207-3918」です。

白石区と厚別区は厚別区大谷地東2丁目4-1の札幌市交通局本局庁舎内の東部市税事務所で。
問い合わせ先は「011-802-3918」です。

西区と手稲区は西区琴似3条1丁目1-20のコトニ3・1ビル2階の西部市税事務所で。
問い合わせ先は「011-618-3918」です。

受け付け時間は10日から14日までは午前8時45分から午後7時半まで。
清田区役所は午前8時45分から午後5時15分まで。
18日以降は午前8時45分から午後5時15分までです。

なお、清田区役所での受け付けは14日で終了となります。

申請時には本人確認書類を

り災証明書の申請には、運転免許証やパスポートなど顔写真付きの本人確認書類1点が必要です。

顔写真付きの本人確認書類がない場合は、健康保険証や納税通知書、クレジットカード、住民基本台帳カードなどの本人確認書類を2点以上持参すれば申請できます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫、大阪、京都で猛烈な雨 躊躇なく適切な防災行動を

2018-09-08 | 気象 大気

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180908-00010000-wmap-soci

 気象庁は、兵庫県、大阪府、京都府で、災害につながるおそれがある猛烈な雨が降ったとみられるとして、記録的短時間大雨情報を発表した。兵庫県、大阪府、京都府では、過去の重大な土砂災害や洪水害発生時に匹敵する極めて危険な状況となっていて、各自が安全確保を図るなど、躊躇なく適切な防災行動をとる必要がある。

【記録的短時間大雨情報 1時間雨量】
大阪府
 能勢町付近 約100ミリ(午前3時00分)
京都府
 亀岡市付近 約100ミリ(午前3時00分)
 南丹市八木町八木大橋 92ミリ(午前3時10分)
 北区付近 約90ミリ(午前3時30分)
 右京区南部付近 約90ミリ(午前3時30分)
 右京区北部付近 約90ミリ(午前3時30分)
兵庫県
 猪名川町付近 約110ミリ(午前3時00分)

 前線が西日本に停滞していて、この前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、近畿地方では大気の状態が非常に不安定となっている。前線は、10日頃にかけて西日本付近に停滞する見込みで、局地的な非常に激しい雨に警戒が必要だ。

 近畿地方では、8日は局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがある。

■9日午前0時までの24時間の予想雨量(多い所)
 近畿北部 80ミリ
 近畿中部 100ミリ
 近畿南部 100ミリ
■その後、10 日午前0時まで24時間降水量(多い所)
 近畿北部 50~100ミリ
 近畿中部 100~150ミリ
 近畿南部 50~100ミリ
 10日にかけて断続的に雨が続くため、総降水量は更に増える見込み。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスベストを吸わないよう 防塵マスクを

2018-09-08 | 地震

ツイートから

特に札幌の方々へ。私は神戸阪神大震災を経験したけど、震災の時にアスベスト気をつけろ!と父親がしきりに言っていて、その意味を10年後に理解しました。都市部の建物があれだけ倒壊してると同じ状況になると思う。アスベストを吸わないよう、自衛してください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットボトル濾過器で川の水を飲み水は、危険!エキノコックスの卵は直径30μm

2018-09-08 | 食品の安全、料理

どこかに掲載したのですが、よくないようです。

ツイートから

ペットボトル濾過器で川の水を飲み水に、などと書かれているけど、そのまま飲むのは絶対にやめろ! エキノコックスの卵は直径30μm。余裕ですり抜ける。

●北海道で震度6強の地震… 最悪の状況下で役立つ究極の生存術(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュースhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00005319-weather-soci

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道 開設避難所情報

2018-09-08 | 地震

北海道 開設避難所情報(地域ごとに検索できます)

http://www5.nhk.or.jp/saigai/hokkaido/ss/f/index.html#01&01204

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道胆振東部地震 名古屋でも同じような被害が想定・液状化のリスク

2018-09-08 | 地震

東京もかなりですが、都市が被災するともっと大人数の被災者が出ます

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00008405-cbcv-soci

 南海トラフ巨大地震がいつ起きてもおかしくないと言われている中で、名古屋でも北海道胆振東部地震と同じような被害が想定されます。

 名古屋市の液状化のハザードマップでは、名古屋駅から西のほぼすべてが赤色に染まり、「危険度が高い」とされているエリアです。

 このあたりは元々は海で、川の土砂が堆積してできた土地。

 液状化は免れることはできないと考えておかなければならないのです。

 液状化のメカニズムは、地盤が軟弱なため大きな揺れによって土や砂の小さな粒が沈み込み、その下にたまっている水が浮き上がるというもの。

 そこで、今回の北海道の地震を受けて名古屋市の対策を今一度チェックします。

 「緊急車両が通行できなくなったりして応急活動に支障をきたす可能性があるので、緊急輸送道路などのマンホールの浮上防止対策を順次進めている」(名古屋市危機管理企画室・深川和也主査)

 北海道の地震でも見られた液状化によるマンホールの浮き上がり抑えるため、さしあたりできることはこれだけだと話します。

 道路は膨大な予算と時間が必要になり、現実的ではないとの回答。

 根本的に液状化のリスクを無くすことは不可能なのです。

 「大きな揺れや液状化が起きると家から出られなくなることもあるので、事前の備え、飲料や食料を備えておくことが重要」(深川主査)

 名古屋市は7日、来年度以降の「防災」の長期計画を立てるため、有識者会議を開きました。

 名古屋市は今後、災害時は行政が担う「公助」だけでなく、市民それぞれが備え共に助け合う「自助や共助」で防災力を高めることなどを目指すとしましたが、防災のスペシャリストは。

 「この地域の強みでもある産業界がものすごい危機感を持っている。その危機感がここ(名古屋市の計画)には全く反映されていないのが気がかり。命と生業を確実に守る街をつくる」(名古屋大学減災連携研究センター・福和伸夫センター長)

 日本のものづくりを牽引する東海地方。

 液状化で交通網が寸断されてしまうと市民生活はおろか、日本の産業自体に大きな影響を及ぼします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯各社の無料充電サービス

2018-09-08 | 地震

ツイートから

携帯各社の無料充電サービス

NTTドコモ 札幌市内 午後5時まで中央区 ドコモ北海道ビル豊平区 ドコモ月寒ビル東区 ドコモショップ苗穂店   ドコモショップ栄町店南区 ドコモショップ藤野店西区 ドコモショップ札幌八軒店

NTTドコモ 札幌市外 午後5時まで旭川市 ドコモCS北海道旭川支店小樽市 ドコモショップウイングベイ小樽店函館市 ドコモショップ函館店帯広市 ドコモショップ競馬場通り店釧路市 ドコモショップ釧路店北見市 ドコモショップオホーツク店苫小牧市 ドコモショップ苫小牧バイパス店

KDDI 札幌市中央区の札幌市役所中央区役所東区役所西区役所南区役所北区役所豊平区役所手稲区役所清田区役所厚別区役所白石区役所

KDDI 札幌市外 充電できる場所

旭川市 旭川市防災センター厚真町 厚南会館、総合福祉センター、厚真町役場、あつまスタードーム安平町 安平町役場帯広市 とかちプラザ、西帯広コミュニティセンター、帯広の森コミュニティセンター、大正農業者トレーニン グセンター、川西農業者研修センター

旭川電気軌道旭川空港行きのバス運行を再開

札幌市営地下鉄南北線:機器動作確認中(試運転開始時刻未定)14:50運転再開東西線:12:10より実施中(試運転は14時頃までかかる見込み)14:20運転再開東豊線:機器動作確認中(試運転開始時刻未定)14:50運転再開南北線は概ね13分間隔、東西線は概ね12分間隔、東豊線は概ね10分間隔で運転中

 

★時間無制限充電&Free-WiFi★ 札幌駅地下9番出口直結ヒューリック札幌ビル(地上から見たら1階にみずほ銀行さんがあります)9階にてフリー充電スペースあります。エレベーター降りて左突き当たりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【札幌市地震関連情報】7日(金)分を8日(土)に収集 8日午前8時30分までに出してください

2018-09-08 | 地震

【札幌市地震関連情報】9月7日(金)はごみ収集車両の燃料が不足しており収集できませんでしたが、燃料の準備が整ったため、7日(金)分を8日(土)に収集いたします。8日午前8時30分までに出してください。なお、収集が遅れる場合もありますので、ご理解ご協力をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道震度7  レールゆがみ 日高線などで50カ所以上

2018-09-08 | 地震

凄い ゆがみ様

https://mainichi.jp/articles/20180908/k00/00m/040/104000c

JR北海道発表 全面復旧まで数日

 JR北海道は7日、6日未明の地震で震源に近い日高線など4路線の50カ所以上でレールがゆがんだと発表した。激しく揺さぶられるなどしたためとみられる。線路の交換など全面復旧まで数日かかる見込み。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(9/8)夕方まで、被災地で雨量が多くなる見込みです

2018-09-08 | 気象 大気

ツイートから

◆天気予報 あす(9/8)夕方まで、被災地で雨量が多くなる見込みです。地震後の雨はリスクを伴いますので、注意してください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上空港との連絡橋で…中部国際空港と名鉄常滑駅の間での電車停止 熱や腐食でワイヤー切れたか

2018-09-08 | 徒然なるままに

名古屋に直撃していたら、関空と同じようなことになっていたかも。

海に浮かんでいて、連絡が遮断されると孤島になる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00004784-tokaiv-l23

 今年3月、中部国際空港と常滑駅を結ぶ連絡橋で回送列車が停電のため止まったトラブルは、熱や腐食によってワイヤーが切れたことが原因だったことがわかりました。

 今年3月9日朝、名鉄・中部国際空港駅を発車した回送列車が常滑駅とを結ぶ橋の上で止まり、2日間にわたり、空港線は運休となりました。

 原因の調査を進めていた名鉄によりますと、去年9月の台風で何らかの飛来物などにより、架線の電流に異常が発生し、架線を固定するワイヤーの一部が熱で溶けたとみられるということです。

 加えて橋が海上にあることから塩分により腐食が進み、日常的な強風も加わり、ワイヤーが切れたとみられています。ワイヤーが切れたことで架線が緩みパンタグラフが破損するなどして停車したとみられています。

 名鉄では対策として、空港線にある同様のワイヤーなどを今年度中に破断しにくい鋼材製に取り替えるほか、目視による点検を増やすとしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停電してる人へ ペットボトルより消臭ビーズがすごい光る

2018-09-08 | 地震

ツイートから

まだ停電してる人へ ラジオで聞いてやってみたけどペットボトルより消臭ビーズがすごい光る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌市内には電力供給復旧していないところもあるのに

2018-09-08 | 徒然なるままに

ツイートから

北海道の被災者です。電力復旧したかと思ったら早速営業再開しているパチンコ屋。電力消費量によっては計画停電もありうると北電が発表しているのに。まだ札幌市内には電力供給復旧していないところもあるんですよ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。