幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

今年から事実上の妊娠税 、突然の妊婦加算に驚きの声!「逆に安くしろよ」

2018-09-07 | 医療、健康

妊婦の外来受診 なぜ負担増?
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180705-OYTET50012/

今春の診療報酬(医療の公定価格)改定で、妊婦が医療機関の外来を受診した際の負担が増えました。妊婦加算という仕組みで、病名や診療科にかかわらず、通常の基本診療料(初診料と再診料または外来診療料)に上乗せされます。

 妊婦の支払いは、自己負担3割の場合、初診で約230円、再診で約110円増えます。深夜や休日、診療時間外はさらに増額されます。いずれも、6歳未満の乳幼児への加算と同額です。

https://johosokuhou.com/2018/09/07/8987/物議を醸しているのは「妊婦加算」という今年から始まった新制度で、妊婦の支払いは自己負担3割の場合、初診で約230円アップ。再診だと約110円増え、深夜や診療時間外はさらに増額される制度です。
今春の診療報酬(医療の公定価格)改定時に実施された制度で、通常の基本診療料(初診料と再診料または外来診療料)に上乗せされる形で利用者の負担が増えます。

診療報酬の改定で病院側の負担が減るとしていますが、利用者からは「こんな制度知らなかった」「少子高齢化が加速する」「逆に安くするべきだ」などと反発の声が殺到。
制度が実施されたこともあり、徐々に国民からの不満が高まっているところです

<iframe id="twitter-widget-2" class="twitter-tweet twitter-tweet-rendered" style="height: 0px; width: 0px; position: absolute; display: block; visibility: hidden; border-image: none; padding: 0px;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>

 

<iframe id="twitter-widget-3" class="twitter-tweet twitter-tweet-rendered" style="height: 0px; width: 0px; position: absolute; display: block; visibility: hidden; border-image: none; padding: 0px;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>

 

<iframe id="twitter-widget-4" class="twitter-tweet twitter-tweet-rendered" style="height: 0px; width: 0px; position: absolute; display: block; visibility: hidden; border-image: none; padding: 0px;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道で計画停電を検討 10日開始か、1回2時間ほど

2018-09-07 | 地震

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000135-asahi-soci

 6日未明の地震によって北海道で相次いだ発電所の停止を踏まえ、政府は道内での計画停電の検討に入ったことを明らかにした。地域と時間を事前に決めておく停電で、需給が厳しくなれば週明け10日にも踏み切るという。実施されれば、東日本大震災直後の2011年3月に首都圏で行われて以来となる。

 地震による停電は一時、道内ほぼ全域の295万戸に及んだ。政府は、老朽発電所の再稼働などによって週末の8日中にいったん停電をほぼ解消できる、との見通しを示した。ただ、ピークをまかなうことは難しいとして、8日から1割程度の節電を道民や企業に要請する。数値目標付きの節電要請は13年冬に北電が行って以来だ。

 工場や企業が本格的に動き需要が増える週明けになって、節電がうまくいかなかったり、発電所が故障したりした場合には、計画停電に踏み切る可能性があるという。1回2時間ほどを想定し、準備する。

 世耕弘成経済産業相は「計画停電は極力回避をしたいので、道民のみなさまには最大限の節電へのご協力を改めてお願いしたい」と呼びかけた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道胆振東部地震 当日の朝以来の震度4の余震発生 津波の心配なし

2018-09-07 | 地震

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00005352-weather-soci

 9月7日22時43分頃、北海道道南で震度4の地震が発生しました。

 震源地:胆振地方中東部
 マグニチュード:4.5
 震源の深さ:約30km

 この地震による津波の心配はありません

 震度4:【道南】
 厚真町鹿沼

 震度3:【道央】
 千歳市支笏湖温泉

 【道南】
 安平町早来北進

 この地震は、北海道胆振東部地震の余震とみられます。
 震度4を観測するのは、昨日6日(木)6時11分以来、約40時間ぶりで、最大震度7を観測した今回の北海道胆振東部地震の余震では3回目となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<北海道震度7>1人暮らしの男性2人死亡 CO中毒か

2018-09-07 | 地震

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000117-mai-soci

 地震による停電が広範囲で続く北海道で7日、自宅内で発電機を動かしていた1人暮らしの男性2人が相次いで倒れているのが見つかり、死亡が確認された。一酸化炭素(CO)中毒とみられる。

 道警などによると午前8時過ぎ、標津町の民家で会社員の40代男性が倒れているのを同僚が発見。ほぼ同じころ、上富良野町の住宅でも自営業の70代男性がぐったりしているのが見つかった。

 燃料はいずれもガソリンで、道警は発電機の排ガスにCOが含まれていたとみている。発見された時は燃料を使い切っていた。道内には停電で発電機を使っている家庭が多いとみられ、道警は換気に注意を呼びかけている。【

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンのらくらく種の取り方

2018-09-07 | 食品の安全、料理

ツイートから

ピーマンに困らない生活はいいけど、正直種取りが面倒だよね。という話になったところ、ここをグッと押せば簡単に取れる」と聞いた。半信半疑でやってみると…マジか、もう20年早く知りたかったよ。楽すぎるだろ。くっそー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超強力な多剤耐性菌、世界の病院でまん延 豪研究

2018-09-07 | 医療、健康

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00000016-jij_afp-sctch

あらゆる種類の既存の抗生物質に耐性を持ち、「重症」感染症や死を引き起こす恐れのあるスーパーバグ(超微生物)が世界各地の病棟を通じて検出されないまま広がっていると警告する研究論文が3日、英科学誌ネイチャー・マイクロバイオロジー(Nature Microbiology)に発表された。略

 メルボルン大の公衆衛生研究所微生物診断部門を統括するベン・ホーデン(Ben Howden)氏は、AFPの取材に「オーストラリアで採取したサンプルを手始めに全世界に調査を拡大した結果、この多剤耐性菌が世界中の多くの国々の多くの医療機関に存在することが明らかになった」と語り、「この耐性菌は、すでにまん延しているようだ」と指摘した。

 表皮ブドウ球菌(Staphylococcus epidermidis)として知られるこの細菌は、これより有名で病原性の高いメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)の近縁種とされる。

 人の皮膚に常在する表皮ブドウ球菌は、カテーテルや人工関節などの人工物を使用した高齢者や患者に感染症を引き起こすケースが最も多い。

「命に関わる恐れもあるが、それは通常すでに重症となっている入院患者の場合だ。根絶は困難を極める可能性があり、感染症は重症となる恐れがある」と、ホーデン氏は説明した。

 ホーデン氏のチームは、世界各地の78の病院から集めた表皮ブドウ球菌サンプル数百件を調査した。

 その結果、表皮ブドウ球菌の一部の菌株のDNAに生じたわずかな変化が、最も広く用いられている抗生物質のうちの2種への耐性をもたらしていることを発見した。この2種の抗生物質は、院内感染症を治療するために並行して投与されることが多い。略

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア「今は待って」 現地のニーズ、まだ不明

2018-09-07 | 地震

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000083-asahi-soci

■被災地支援 北海道地震

 北海道地震が起きてから、8日は初の週末となる。ボランティアの受け入れ状況はどうなっているのか――。

 各地の災害ボランティアセンターの状況をまとめている全国社会福祉協議会(東京)の担当者は、「停電復旧の見通しが立たず電話も通じにくい状況。現地にどんなニーズがあるか分からない」と話す。余震も懸念されるなか、現時点で被災地に行くのは控えた方がいいとしている。

 全国社協は被災自治体の受け入れ態勢が整い次第、ホームページで災害ボランティアセンターの設置状況を公表する予定だ。「志のある人は、情報を待って参加してほしい」と呼びかけている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大坂が快勝で全米OP決勝に進出! 日本人女子初の快挙 錦織と大坂が史上初の快挙!

2018-09-07 | 徒然なるままに

明るい話題もほしい。決勝、準決勝頑張って!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000017-jij_afp-spo.view-000大坂が快勝で全米OP決勝に進出! 日本人女子初の快挙

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000025-asahi-spo.view-000なおみ全米快進撃の陰にイケてる新コーチ「運命だった」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000006-jij_afp-spo.view-000錦織と大坂が史上初の快挙! GS同一大会で日本人男女が4強入り

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000259-sph-spo.view-000&pos=5大坂なおみ、一般向けラケットで快挙…ヨネックス社製ガットにナイロン

https://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/sports/paccb039b7370fcfe83f790595a7be1a0

 

大坂なおみ、攻めまくりの全米準決勝

2018年9月6日(日本時間7日)、全米オープンテニス女子シングルス準決勝で世界ランク19位の大坂なおみが6-2、6-4で世界ランク14位のマディソン・キーズにストレート勝利。日本女子史上初の4大大会シングルス決勝に進出する快挙を成し遂げました。大坂の弾丸ショットが次から次へと入り、対戦相手が防戦一方となったハイライト映像がこちら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

硫酸浴び作業員3人が重軽症 花王の工場、配管修理中

2018-09-07 | 徒然なるままに

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6296135

 7日午前9時55分ごろ、和歌山市湊の花王和歌山工場から、「作業員の体に硫酸がかかった」と119番通報があった。市消防局によると、60代の男性作業員2人が全身に硫酸を浴び、症状は重いという。別の60代の男性作業員は足に浴び、比較的症状は軽いという。3人とも搬送時に意識はあった。市消防局と同社によると、配管の修理中に管内に残っていた硫酸を浴びたという

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿各地 約15万戸停電続く ”倒木”などで復旧作業に時間がかかる箇所も…関空で一部運航再開 ”空港行バス”は「長蛇の列」

2018-09-07 | 気象 大気

こちらもまだまだ大変です

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6296126

台風の影響で、近畿各地では停電が続いています。

15軒ほどの店が川床を営み普段は多くの観光客で賑わう京都市左京区貴船町でも、倒木が電線にひっかかるなどして停電したため全ての店が営業できていません。

関西電力によると、大阪府で約9万6000戸をはじめ近畿各地で14万8000戸ほどが今も停電しています。

関西電力は復旧作業を進めていますが、倒木などで道路が封鎖されているところもあり、完全復旧には、時間がかかりそうです。

https://www.ktv.jp/news/articles/79c17d9e19a34230a7674287eb72ae85.html

関空で一部運航再開 ”空港行バス”は「長蛇の列」 7日は国内線19便が運航予定

神戸空港からの高速船も通常運航を再開

台風21号の影響で閉鎖していた関西空港で一部の国内線の運航が再開し、空港へ向かうバスや高速船の乗り場は、多くの利用客で混雑しました。

午前8時ごろ、南海・泉佐野駅では関西空港に向かうバスの乗り場に、長蛇の列ができていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道新幹線が運転再開 6日始発から計39本運休

2018-09-07 | 地震

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6296136


 北海道新幹線(新函館北斗―新青森)は7日午後、運転を再開した。東北新幹線から直通する東京発新函館北斗行き「はやぶさ11号」は、午後0時半過ぎに新青森駅を出発。上り初列車となる東京行き「はやぶさ28号」は午後1時35分に新函館北斗駅を出発した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停電復旧時、火災に注意=電熱器具から発火恐れ―北海道地震

2018-09-07 | 地震

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000040-jij-soci

 徐々に復旧しつつあるが、その際に起こる「通電火災」に注意が必要だ。

 通電火災とは、電気ストーブやオーブントースターのような電熱器具を使用中に地震が起きると、揺れによって布などの可燃物が接触した状態になり、停電から復旧した際に過熱して発火することをいう。すでに避難し無人になった室内から出火するため、初期消火が遅れて拡大しやすい。

 神戸市消防局によると、阪神大震災では神戸市内で157件の建物火災が発生。原因が特定できた55件中35件が電気火災で、うち33件が通電火災だった。

 総務省消防庁はツイッターで「自宅を離れるときはブレーカーを落とし、給電が再開されたら電気機器やコードが損傷していないか、燃えやすいものが近くにないか確認してからブレーカーを戻して」と呼び掛けている。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルウェー産サケは世界一汚染の ひどい食品⇒自閉症や活動過多症、知能低下も

2018-09-07 | 食品の安全、料理

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=299123&g=132108

リンクより引用です。
___________________________________________________________________

スーパーの魚売り場や回転寿司で、鮮やかなピンクにサシの縞が入ったサケ(大西洋サケやギンザケ、トラウト)を見ると、つい手が出てしまいます。養殖サケは、安いうえに「オメガ3脂肪酸でコレステロール減少。頭も良くなる」と、日本の家庭や学校給食でも購入量のトップを占めています

日本の生サケ輸入の90%有害汚染物質が蓄積こうしたサケは、ほぼ全量が輸入の養殖物。塩鮭などでおなじみの国産紅鮭(野生種)とは別物です。日本の輸入量全体では、チリが68%とダントツ(2012年。以下同様)。次にノルウェー 11%、アメリカ10%と続きます。

ただし、日本に輸入される生のサケは、90%以上がノルウェー産。
冷凍ものは80%以上がチリ産ですが、チリの輸出量上位を占める会社は、ノルウェー資本の企業です。世界全体でみると、ノルウェーのサケ生産量は13年に114万トンと、チリの46万トンに大きく水を開けています。

また、サケなどの海水養殖用の餌は、ノルウェー資本の2社が世界市場を独占しています。しかし13年6月、当のノルウェー政府が「サケなど脂の多い魚には、有害汚染物質が蓄積されているので、若い女性や妊婦は週2回を超えて食べないほうがいい」との通達を出しています。

この通達は国内のみで、外国には伏せていることがわかり、ヨーロッパで波紋が広がっています。フランスの公共テレビ「フランス2」は13年11月、北欧の清冽なイメージとはかけ離れた養殖魚汚染の実態を暴露するルポルタージュを放映しました。

◆ノルウェー産サケは世界一汚染のひどい食品
ノルウェーの養殖場では、数百万尾のサケを密集して飼っているため、病気や寄生虫が頻発します。これを防ぐため、原発労働者のような防護マスク・防護服を身に着けた職員が、ジフルベンズロンなどの殺虫剤を、太いホースで生け簀に撒いています。

養殖タラは、寄生虫駆除で使われる殺虫剤で、遺伝障害のある奇形魚が多発し、それが天然のタラにも広がっています。ノルウェーのベルゲン大学の調査では、養殖サケに含まれる有害化学物質の量は食品のなかで、ずば抜けて高いことがわかっています。

天然サケに含まれる脂肪分は5~7%ですが、脂が好まれるため、養殖ものは脂肪の多い飼料を与えて、15~34%に高めています。脂肪分の多い飼料には、バルト海産のイカナゴが大量に使われます。バルト海はアザラシの大量死でも知られる高汚染海域で、汚染はとくに脂肪に集中します。

スウェーデンでは魚屋でバルト海産の海産物を買うと、政府の指導で店員が「汚染が強いので週1回以上は食べないように。妊婦や乳児は食べてはいけない」と客に注意しているほどです。

◆モンサント社の殺虫剤を脂肪の酸化防止に使用
また、魚の加工工場から出る頭や内臓、規格不適合品などの残渣(残りかす)は、ほかの加工食品や化粧品、ペットフード、水産飼料の原料などにリサイクルされています。

さらに、飼料工場では米国の多国籍バイオ化学企業であるモンサント社が開発した殺虫剤・エトクシキン(野菜や果物用)を脂肪の酸化防止剤として添加しています。

欧州食品安全機関は、エトクシキンの人体への安全評価を行わないまま認可し、魚への利用をまったく規制していないため、その使用は野放し状態なのが実態です。ちなみに、その危険性を指摘する論文を発表したベルゲン大学の研究者は、上層部からの圧力で職を追われています。

このように、脂身の多い養殖魚では、水産飼料を通した食物連鎖によって、汚染が何重にも生物濃縮される構造があるのです。ノルウェーの環境団体は「とくにノルウェー産サケは世界一汚染のひどい食品」と警告しています。

ノルウェーの食品安全研究所に在籍していたフランス人研究者のC・ベチューヌ博士は「若年層では、養殖サケを食べる健康メリットよりも、ダイオキシンやPCBなどの害の方が大きい」と指摘しています。

ベルゲン大学生化学研究室のビヨールケ・モンセン博士は、「養殖サケに含まれる汚染物質は、脳の発達に悪影響を及ぼし、自閉症や活動過多症、知能低下にも関係する。また、免疫、ホルモン系、代謝にも悪影響をもたらす。汚染物質は、母乳を通して乳児にも移行する」と述べています。

◆残留汚染物質を調査 日本は水銀規制のみ
米国の学術雑誌『サイエンス』(04年303号)掲載の、養殖サケ中の残留汚染物質の調査は大きな反響を呼びました。それ以降、各国の専門家が警告を発しています。ロシアは06年にノルウェー産サケの輸入を禁止しました。

日本の厚生労働省は「妊婦への魚介類の摂食と水銀に関する注意事項」(10年改定)を公表していますが、対象物質は水銀のみで、サケは含まれていません。

日本消費者連盟共同代表 真下俊樹
(食べもの通信 2014.06 より転載)
___________________________________________________________________

(引用おわり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスワード16億件の流出を確認、ソニー、トヨタ自動車など日本企業の被害多数

2018-09-07 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180907-41357998-business-bus_all

 ソニーグループ1万7695件、東芝グループ1万635件、トヨタ自動車グループ8194件……。

【関連画像】国内の大手製造業の多くが被害に遭った(写真=PM Images/Getty Images)

 日本を代表する企業で働く社員の情報が、大量に流出していることが日経ビジネスの取材で明らかになった。確認したのは、メールアドレスとパスワードの組み合わせを記したリストだ。

 もともとは利用者が限られる闇サイトで売られていたが、現在は誰でもアクセスできるサイトを通じて無料でダウンロード可能な状態にある。リストに記されている組み合わせの総数は、16億件に達する。

 本誌は複数の専門家と共同でデータを分析した。中にはもう使われていないアドレスも一定程度含まれているようだが、日本の大手製造業を抽出したところ、最も多かったのがソニーグループだった。

 ソニー情報セキュリティ部のジェリー・ホフ・ゼネラルマネジャーにこの事実を告げると、流出を正式に確認したわけではないと前置きした上で、「一度外に流れた情報は回収が不可能だ」と表情を曇らせた。ソニー社員のメールアドレスとパスワードの拡散を止めるすべは、もはやない。

 2011年の情報流出事件の反省から、ソニーはセキュリティー対策を経営の最優先課題に掲げてきた。CISO(最高情報セキュリティー責任者)を任命したり、社内のルールを厳格化したりするなど、様々な手を打っている。

 にもかかわらずなぜ、1万7000件を超える情報流出が新たに発覚したのか。見えてきたのは、企業の周辺に潜む「抜け穴」だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーベル賞も確実視!これまで存在しないとされていた脳の管が発見された

2018-09-07 | 医療、健康

ノーベル賞も確実視!これまで存在しないとされていた脳と免疫系を繋ぐ管が発見された。http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=305149&g=132108

2015年6月1日(現地時間)、バージニア医科大学が、これまで350年間無いとされてきた「脳と免疫系を繋ぐ管」を発見したそうです。
1653年に、Olaus Rudbeck氏とThomas Bartholin氏が同時期に発表したリンパ系発見に関する論文で、「体中にはリンパ系組織が張り巡らされているが、脳には存在していない」とされている一方で、「悪性リンパ腫」などのように脳にリンパ系組織がないはずなのに引き起こされる病気が存在するという矛盾を、医学者たちが追求した結果です。
この発見により、アルツハイマー病や自閉症までかなりの広範囲に渡る研究が飛躍的に進むと考えられているそうです。

(以下、リンクより引用)

存在しないと言われていた脳と免疫系を直接つなぐ管が発見された

現地時間2015年6月1日、バージニア医科大学が今までの人体のリンパ系に関する常識を覆す発表を行いました。
その内容とは、「脳と免疫系を繋ぐ管が発見された」というもの。
これは、医学の教科書が書き換えられるほどの大発見となりました。


3d render medical illustration of the lymphatic system – back view

リンパ系は脳に存在しないとされていた定説

遡ること350年前の1653年、Olaus Rudbeck氏とThomas Bartholin氏が同時期に発表したリンパ系発見に関する論文によると、「体中にはリンパ系組織が張り巡らされているが、脳には存在していない」と言われていました。
しかしながら、「悪性リンパ腫」などのように脳にリンパ系組織がないはずなのに引き起こされる病気も存在していました。
その矛盾点に、医学者たちは長年頭を悩ませていたのです。

しかし、350年の時を経て遂にその謎が解明されました。

バージニア医科大学のJonathan Kipnis教授の研究チームはこの発見をした際、脳を覆う髄膜を観察していました。
もともとは多発性硬化症に関する調査を目的として行っていましたが、偶然髄膜内にある血管の横に細い管を発見。
その管が、脳内には存在しないと言われていた「リンパ管」だったのです。

脳研究を飛躍的に進歩させる大発見。ノーベル賞も確実視されている

この世紀の大発見を元に、今後はアルツハイマー病や自閉症までかなりの広範囲に渡る研究が飛躍的に進むと考えられています。
さらに、この発見は350年間常識とされていたリンパ系の問題に終止符を打つ大発見とされ、現在ノーベル賞も確実視されているとのこと。

医学界の新たなブレイクスルーとなったこの発見が、今後どのような発見に繋がっていくのか。
 期待が膨らむばかりです。

(以上、引用おわり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。