今朝も、朝寝坊した。
昨夜3時ごろまでブログを書いていたからだ。
昨日は、午後から、阪急百貨店で何か展覧会をしていたなという、かすかな記憶だけで梅田に出かけた。
それ以外、百貨店の冬物バーゲンで、ぼろぼろになったベストの新しいもので安いのがあれば買う目的もあった。
なんとなく、阪急メンズ館というのがあって、探した。
一度いったことのある場所だった。
一階から映画館までエスカレータに乗りながら見て歩いた。
衣料品の物はデザインも品質もいいが価格帯は、私には無縁の価格帯であった。
多分、お金を持っていれば、熱心に見て廻ったかもしれない。
展覧会はしていなかった。
その後阪急の本館ギャラリー前のお祭り広場?で、テーマが東京画meets Osakaといった感じの写真展を見た。
写真は、被写体と本人との関係で、何をどのように切り時、画像の処理を、フィルム等を含むカメラのセッティング、焼付けも含めた視覚表現だ。
今まで写真芸術を難しく考え、本も読んだこともあるが、よく分からないと逃げていたが、よく見れば、視覚表現、すなわち現代アートの視点そのものであることに気がついた。
被写体選択・シャッターチャンス・トリミング・や多重露出やモノクロや露出過不足フイルムや感光紙・・・・・・あらゆる技法を含めての、視覚表現であることに気がついた。
ただ、いわゆる絵画と違い、対象物、被写体の存在が抜きに出来ないということである。
難しい話はさておき、これからも写真も積極的に見ていこうと思った。
バーゲンセールで、阪急阪神を廻ったが、昔と違い、男物の売り場は非常に小さくなっていて、販売されている品数も少なく、価格も高かったし、目指す商品はなかったので、あきらめて帰った。
帰りにいつもの店でお茶しながら、考古学の本を読みふけった。
帰宅後はいつもどおり、食事準備から片づけまでの一連の忙しい作業が続く。
問題は、食後の一服をどの程度とるかだ。
最近はTVを見たり、新聞を読みながら、多分1-2時間以上とっている。
そのくせ寝るのが、12時過ぎになって、日記を付けたり、ルーチンとしてするべきことが出来ないと嘆いている。
例えば、予定していた、朝に録音した英会話番組を毎日PCにコピーすることはなく、再生してテキストを見ながらまともに勉強したこと一度もない。
つくづく自分の意志薄弱さを感じる。
一段落して、外出する前まで書いていた、バレンタインデーの話題に関連した回顧文の続きを書こうと思いPCを開いたついでに、FBを開くと、懇意にしている方から、3つの質問が来ていた。
かなり微妙なことに関する質問だったので、どうしようかと戸惑った。
とにかく今まで、微妙な問題も露出させてきたので、そのまま正面から回答することにしたが、当然文章の量が長くなるので、ブログに書くことにした。
ブログは、私の専用サイトで、利用している「gooブログ」はNTTの運営なので、会社の都合で消えたりすることはまずないだろうと思っている。
思ったとおり、返事を書き出すと長くなった。
結局アップしたときは、午前2時半頃になり、その後も関連ブログのリンクを張ったり修正したりして、寝たのは午前3時を過ぎていた。
それにしても、ブログを書いているときは、深夜にもかかわらず全く眠気を感じなかったのは不思議だ。
今日もこのブログを書くのに、時間をとられた。
これから、3食分の料理を作り、昼食をとらなければならない。
今から葉書で案内のあった、古代史の会の弥生時代の高地性集落と倭国乱の話は、非常に興味あり行きたいが、物理的にいけそうにない。(お金があれば3食外食で問題なく簡単に解決する話であるが。)
3時ごろまでには家を出て、西天満に向かおうとおもう。
書きかけのブログは、明日になりそうだ。
昨夜3時ごろまでブログを書いていたからだ。
昨日は、午後から、阪急百貨店で何か展覧会をしていたなという、かすかな記憶だけで梅田に出かけた。
それ以外、百貨店の冬物バーゲンで、ぼろぼろになったベストの新しいもので安いのがあれば買う目的もあった。
なんとなく、阪急メンズ館というのがあって、探した。
一度いったことのある場所だった。
一階から映画館までエスカレータに乗りながら見て歩いた。
衣料品の物はデザインも品質もいいが価格帯は、私には無縁の価格帯であった。
多分、お金を持っていれば、熱心に見て廻ったかもしれない。
展覧会はしていなかった。
その後阪急の本館ギャラリー前のお祭り広場?で、テーマが東京画meets Osakaといった感じの写真展を見た。
写真は、被写体と本人との関係で、何をどのように切り時、画像の処理を、フィルム等を含むカメラのセッティング、焼付けも含めた視覚表現だ。
今まで写真芸術を難しく考え、本も読んだこともあるが、よく分からないと逃げていたが、よく見れば、視覚表現、すなわち現代アートの視点そのものであることに気がついた。
被写体選択・シャッターチャンス・トリミング・や多重露出やモノクロや露出過不足フイルムや感光紙・・・・・・あらゆる技法を含めての、視覚表現であることに気がついた。
ただ、いわゆる絵画と違い、対象物、被写体の存在が抜きに出来ないということである。
難しい話はさておき、これからも写真も積極的に見ていこうと思った。
バーゲンセールで、阪急阪神を廻ったが、昔と違い、男物の売り場は非常に小さくなっていて、販売されている品数も少なく、価格も高かったし、目指す商品はなかったので、あきらめて帰った。
帰りにいつもの店でお茶しながら、考古学の本を読みふけった。
帰宅後はいつもどおり、食事準備から片づけまでの一連の忙しい作業が続く。
問題は、食後の一服をどの程度とるかだ。
最近はTVを見たり、新聞を読みながら、多分1-2時間以上とっている。
そのくせ寝るのが、12時過ぎになって、日記を付けたり、ルーチンとしてするべきことが出来ないと嘆いている。
例えば、予定していた、朝に録音した英会話番組を毎日PCにコピーすることはなく、再生してテキストを見ながらまともに勉強したこと一度もない。
つくづく自分の意志薄弱さを感じる。
一段落して、外出する前まで書いていた、バレンタインデーの話題に関連した回顧文の続きを書こうと思いPCを開いたついでに、FBを開くと、懇意にしている方から、3つの質問が来ていた。
かなり微妙なことに関する質問だったので、どうしようかと戸惑った。
とにかく今まで、微妙な問題も露出させてきたので、そのまま正面から回答することにしたが、当然文章の量が長くなるので、ブログに書くことにした。
ブログは、私の専用サイトで、利用している「gooブログ」はNTTの運営なので、会社の都合で消えたりすることはまずないだろうと思っている。
思ったとおり、返事を書き出すと長くなった。
結局アップしたときは、午前2時半頃になり、その後も関連ブログのリンクを張ったり修正したりして、寝たのは午前3時を過ぎていた。
それにしても、ブログを書いているときは、深夜にもかかわらず全く眠気を感じなかったのは不思議だ。
今日もこのブログを書くのに、時間をとられた。
これから、3食分の料理を作り、昼食をとらなければならない。
今から葉書で案内のあった、古代史の会の弥生時代の高地性集落と倭国乱の話は、非常に興味あり行きたいが、物理的にいけそうにない。(お金があれば3食外食で問題なく簡単に解決する話であるが。)
3時ごろまでには家を出て、西天満に向かおうとおもう。
書きかけのブログは、明日になりそうだ。