球磨の山歩きを終えて宮崎への帰路で西米良温泉『カリコボーズの湯』を楽しみました。
満開のイワザクラやカタクリの花々を思い出しながら露天風呂に浸かり山歩きの余韻にひたりました。
宮崎県西米良村の温泉施設、ゆたーと『カリコボーズの湯』です。
飲食にバンガロー宿泊施設もあります。
山の会で宿泊忘年会に利用したことも何回かありお勧めの施設です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4a/ee7fef73411a23e99c47a909785439fa.jpg)
泉質はしっとりとした美人の湯で、入浴料金は400円/人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d8/c993ecc2c8b567345ac3a8961b0e4196.jpg)
今回の男風呂は、川の湯で内部は広々で明るいですよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fc/edc994f5781d8b2e0a7ef7da8a51a79e.jpg)
貸切状態の露天風呂で新緑を楽しみながら山歩きの余韻に浸りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/04/d40c7ec58639cbb549c5513d11939130.jpg)
竹びなに飾られた五月人形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1f/e9346cac2b1236704fa1baddfb3f1ba7.jpg)
最後までご覧いただきありがとうございました。
今回楽しんだ球磨地方の山歩きの様子は『宮崎の山歩き』へ掲載しましたのでよろしかったらご覧ください。
満開のイワザクラやカタクリの花々を思い出しながら露天風呂に浸かり山歩きの余韻にひたりました。
宮崎県西米良村の温泉施設、ゆたーと『カリコボーズの湯』です。
飲食にバンガロー宿泊施設もあります。
山の会で宿泊忘年会に利用したことも何回かありお勧めの施設です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4a/ee7fef73411a23e99c47a909785439fa.jpg)
泉質はしっとりとした美人の湯で、入浴料金は400円/人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d8/c993ecc2c8b567345ac3a8961b0e4196.jpg)
今回の男風呂は、川の湯で内部は広々で明るいですよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fc/edc994f5781d8b2e0a7ef7da8a51a79e.jpg)
貸切状態の露天風呂で新緑を楽しみながら山歩きの余韻に浸りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/04/d40c7ec58639cbb549c5513d11939130.jpg)
竹びなに飾られた五月人形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1f/e9346cac2b1236704fa1baddfb3f1ba7.jpg)
最後までご覧いただきありがとうございました。
今回楽しんだ球磨地方の山歩きの様子は『宮崎の山歩き』へ掲載しましたのでよろしかったらご覧ください。