自然回帰

山歩きが好きで自然と共に生きたいと願っています~Myホームページ『宮崎の山歩き』もよろしかったらご覧下さい(^^♪

金御岳

2024-10-16 | 宮崎の山

金御岳(標高472m)へ・・・都城市

令和 6年 10月15日 (晴れ)10月期:3回目

■コース概要
・斧研駐車場から車道を上がり7合目登山口より金命水コースで山頂へ
・下山はサシバ小屋へ下りて車道を下り始発の斧砥駐車場へ戻る。

■到着時刻
・斧砥駐車場発(13:10)⇒7合目登山口(13:30)⇒山頂(13:40)

・山頂で小休止後サシバの館経由で始発の斧砥駐車場へ戻る。

*************************

▼斧砥駐車場発(先行車3台)

▼7合目の登山道分岐は右上の金命水コースへ

▼遊具広場跡を通りキャンプ場跡へ上がります。

▼斧研駐車場より30分で山頂へ到着しました。

▼生憎の空模様で霧島山は見えません(^^;)

▼吊鐘ヵ所でサシバの観察中です。

▼「サシバの館」前の広場は絶好の展望所

10月期:3回目の金御岳でした。

 ①10/8 ②10/10 ③10/15

体力維持に少しでも効果があれば良いと思い続けたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大浪池を周回 | トップ | 金御岳で体力チェック! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

宮崎の山」カテゴリの最新記事