緩和ケアで行こう

へなちょこ緩和ケアナース?!のネガティブ傾向な日記です。

計画を実施しようっ

2013-01-30 23:14:00 | 日々の「ケア」

 新しい職場で勤務し始めて2ヵ月足らず。
 たった2ヵ月だけど、少しずつ今の病院や病棟の姿が見えてきました。


 たまたまですが、認定看護師さん達がお話をしているところで居合わせていたポン。
 思わず、これまでに病棟で勤務していて感じていたことを伝えることができる場が訪れました。
 ラッキー。

 
 
 緩和ケアにとって、介入のアウトカムを問うことも大切だけど、チームがどれだけ協働することができるかもとても大切、ということを病棟のみなさんにどうしても伝えたかった。
 アウトカムだけでなく、プロセスを大切にしたい、と。
 緩和ケアは拭いきれない苦悩や死と向き合わなければならないからこそ、プロセスは大切にしたい。
 チームがどうあるべきかを大切にしたい。
 ずっとそう思っていました。



 伝える機会はいつかな?と思っていたけど、きたーーーっ。
 認定看護師さんに伝えることができたことがありがたかった。



 そして、ちょいと計画を立ててみました。
 

 明日から、計画を実施する予定です。
 

 この職場に来て心に決めていることは、自分がいかにちゃんとケアができるかだけではなくて、チームのみんながちゃんとケアができるように、ほんの小さなこともでもいいから、自分から何かやっていこう、ということです。


 
 みんなが自分のいいところを発揮できる病棟を目指したいです。
 

お話してよ

2013-01-14 23:34:09 | 患者さん

 なかなか取りきれない痛みで、毎日苦しんでいる加田さん(仮称)。


 ナースコールが鳴り、加田さんのお部屋に行くと、案の定…、痛みで表情が曇っている加田さんがいました。


 このところ、加田さんのお部屋に行くと、ほかのナースコールが鳴りませんように…と祈るような気持ちになります。
 それくらい、ナースコールは鳴りっぱなし。


 その時は、ありがたいことに、ナースコールの嵐の狭間だったみたいです。
 時は、就寝前。ちょっとでも心地よく眠りについてもらいたいと思って、椅子に座って、加田さんのそばにいてることにしました。


 そしたら、加田さん。
 
 「何か、お話してよー。」

 って。


 自分の話を聴いてもらいたい患者さんは結構多いのですが、かえって、お話を聴かせてよと唐突に言われると、困ってしまうポンでありました。


 「ええ?話をするの?ええ???ええっと、ええっと…。何、話したらええかな?」

 困っていたら、そばについていた加田さんの付き添いさんがいいました。



 「ポンさんの、失敗談っ!」


 ポンは内心、思いました。
 


 ・・・・・・・・・・・加田さんは痛がっているのに、ここにきて、自分の失敗談を話すって、どーよっ・・・・・・・・・・・・・
 おばちゃん、えらいことゆうなぁ。




 とは思いましたが、とりあえず、自分が都会に引っ越してきて…。
 バスに乗ろうと思ったのですが、うまく乗れずに、3台のバスを乗り過ごし、結局は歩いたこと、バスに乗って、降りようと思ったけど、降車のボタンを押したつもりが押せてなくて、結局降りそびれて、歩いて戻ったことなどを話しました…。
 (なんてとほほなんでしょ)

 
 しっかりと聴いてくれていたのは付き添ってくれていたおばちゃん。
 
 「へー、ポンさんって、まだ、引っ越してきたばっかりなんや、ここ(職場)に来たばっかりなんや」
 「へー、へー」


 こんな会話をぎゃーぎゃーしていたのですが…。


 加田さんのことが気になりました。

 「加田さん、うるさくてごめんねー」とお詫びしましたら、「いいよーーー」と…。

 内心、お話って、ほんまに何でもよかったのね???なんて思いました。



 そのあと、何度かお部屋にうかがい、加田さんが眠りにつかれたことを確認しました。


 ほ。





 ところで、
 患者さんから不意に、「何かお話してよ」って言われたら、何をお話します?





 そんなこと、あまり考えたことがなかったから、困ってしまいました。


 ちなみに、「何か歌って」と言われたら、その時の歌は、私は夏川りみの、「涙そうそう」に決めております。


 ははは。
 なんのこっちゃ。

 

 

新年の第一歩

2013-01-02 15:53:47 | 

 新年、あけましておめでとうございます。

 別段、お正月だからって、なんだい?ってな生活をしているポンであります。


 
 去年の末ごろには、心身ともに最悪に近い状態でしたが、今はその状態から少しは脱出できたのではないかと思っています。


 自分自身に「今、自分は最低な状態だ」という自覚が(以前からずっとでしたが)ありありとあったことと、職場を変わるという転機を迎えるにあたって、自分自身に変化を起こしてみよう、という気持ちになりました。

 個人的には・・・自分の心の中だけで、『自分改造計画』と呼んでます…。
 ここで書いちゃったら、自分の心だけのものじゃなくなってるじゃん!ともいえますが…。

 あの時のダメージが相当だったので、自分が何らかの形で動かないと、これからも同じだぞ、という状況にあったというか、状況がそうさせたというか…。

 
 とにかく、自分に決めたことは、「できない」「無理」とかネガティブなことは言わないようにしよう、言ってしまったらちゃんと振り返ること!というのを自分の課題にしました。
 それと、自分をちゃんと好きになってあげること…。
 これも、自分自身の気持ちや価値観に大きな影響を与えていることとして、大きな課題です。

 今まで、どんだけいけてなかってん!ということでありまして…。



 以前の職場では毎日、カリカリしてました。
 くっそー、こんな職場辞めたらぁ~~~~っと思いながら仕事をしていました。
 患者さんやご家族のそばにいてるときだけが仕事をしていて救われる時間だったから、その時間とそれ以外の時間の「自分のあり様」のギャップはすごく大きかったのではないかと思います。

 
 この課題をこなすにあたって、いろいろな作業をしてみたのですが、今は不思議とカリカリ来ることがなくなりました。
 そりゃー、職場が変わったからというのもあるかもしれませんが…。



 じーっとみてみると、今の職場だって、イケテナイところって、たくさんあるのですがねぇ。
 以前に比べたら、ちょっと落ち着いてみることができています。
 それは、イケテナイところと同時に、『イケてるぜぃ』なところも見ることができているからかもしれません。
 
 今までは自分はスペシャリストなんだから、それなりの役割をこなさないと…、とひどく焦ってもいました。
 スペシャリストの更新審査にパスしてしまった今…。
 
 正直な感想を言うと「え?私のあんな活動でもちゃんと更新審査をパスするんだ???」です。
 本当に、そう思ってます。
 本当に、「たいしたことできてないやん」と思っていたのです。

 で。
 更新審査をパスしたんだったら、「そんなら、そんな感じでやっていけばいいのね?」なーんてかえって開き直ってしまいまして…。



 今年のポンは「私にできることをやろう」ですねん…。
 もっと極端にいえば…。「私にできることしかできないもんね」と、自分の心に余裕を持たせようと思っております。



 話がちょいと反れてしまいましたが…。
 

 今まで散々、ストレスマネジメントや自分の気持ちの持ち方みたいな文献や本を読んできましたが、今になって、やっとその内容が「どうせやっても無駄」から、「やればできるかもしれない」という感覚にかわりつつあります。




 とか言いながら…。
 根はネガティブ祭りを存分に開催できてしまうほどのメンタルの持ち主なので、いつこけるかわからないのですが…。
 


 今年は、ほんまに、ぼちっといこうと思っています。


 これを読んでくださっている皆々様のご多幸をお祈りしつつ…。
 もちろんっ、このあたしにだって「ご多幸、ウエルカムだぜぃ」ってな気持ちで…。
 今日はこの辺にしておきたいと思います。


 今年もよろしくお願いいたします。