michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

天神のクリスマス

2005年12月06日 18時00分41秒 | Weblog
「国家の品格」を 買いに 街に 出ることにした

運よく 電話が かかってきたので話すと 相手も 街に行くところ と。 それでは ギャチュンカン登山隊の 無事帰国 展 で 待ち合わせましょう。
東区の彼女とは南アフリカへ花写真撮りに行って以来の友で 時々 街で逢う。
スターバックスで若者に混じっておしゃべり。 3か月ぶりのDateで 彼女の谷川岳登頂記を 聞かせてもらう 。 私の方は 韓国貧乏旅を話す(笑) 貧乏自慢は明るく話すに限る。(笑)
光輝く天神クリスマスに三日月!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国家の品格」藤原正彦著

2005年12月06日 10時46分07秒 | Weblog
(^-^*) 藤原先生の顔写真(父親そっくり)まで出して 宣伝!
「現代を知りたい大人のために 700円で充実の2時間」 ですって。
はい 私まだ 読んでいません(笑) 図書館にリクエストはしてますが。
でも 連日の広告みて 想像しますに あっ 今までも 藤原先生の発言や 書いたもの読んでます
あっ がたがた 言わずに 買いにいくことに しました(笑) すぐ隣に本屋があります。

でも小学生が放課後たむろするような本屋では週刊誌以外買いません。
本は丸善か紀伊国屋! 交通費と時間をかけて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公明党

2005年12月06日 10時17分59秒 | Weblog
昨日 夕刊一面にまあっ!
「児童手当 小6まで」 と 大見出し。 現行の小3から引き上げ 所得制限も1000万円にする方向とある。
公明党の申し出に自民が合意 と。
先の総選挙の前 20代 2児のパパである長男と雑談していて 選挙の話になった時、 「子育てしていると公明党が 一番味方に感じる」。

ええっ と 呆れる私。(笑)
選挙権を得て40年間、私は共産党公明党そしてなんと自民党にも1票を 行使していない! (笑)
夕刊を手に いづれ公明党が天下の日が来るかもしれぬ……ううっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする