michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

えっ~それはないわ!植木とみ子さん!

2010年11月09日 20時42分57秒 | Weblog
今度の日曜日が投票日の福岡市長選。
8人の立候補者がしのぎを削る日々。

本日夕方のローカルニュースで、 といってもテレビをつけた時は、その話題が終わる刻だったので詳細は分からないのだが、唯一女性候補の植木とみ子氏が撤退表明、と。


え~~~~無責任! そんなことしたら 男性にほらみたことか!と言われても仕方ない。

たとえ、票が伸びなくても最後まできちんとやらなきゃ!

広いようで狭い140万都市、フクオカでこの先、生きるのが辛くなりますよ。

昔、立候補を表明しながら三日後位に立候補取下げたヤナイ某女史、あのあと常に小さくなっていらした、こと思い出しました。

ましてや 投票日目前の今になって~~~ガックリ。期待していたのです。


写真はマイブームのJAキンギョ財布。 明日も貯金に出かけよう。在庫少なし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パナマ運河の完成をめざして」

2010年11月09日 16時36分51秒 | Weblog
図書館のミニシアターで標記のアメリカ映画を見た。2000年作品。
プロジェクトX、みたいにものだが 何気に通過のパナマ運河が あんなに大変な事業であったとは!

やぶを開墾していくことがタイヘンなのだ。 黄熱病などで25000人の命が犠牲になった由。

50年かけて1914年に完成。
写真はパナマで買った布バッグ。 10年も 使っている。



さて今夜は餃子鍋。
寒くなったので毎晩、鍋になります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火の恋し~~~

2010年11月09日 13時11分28秒 | Weblog
図書館の暖房にホッとうれしくなる。

さて「百年の預言」上巻を ウィーンの地図片手に読み終えた。


ホテルもカフェも全てそのままに登場するので 楽しい。
つまり高樹のぶ子好みのカフェなのだ。

私は頷きながら読み進む。
そうかウィーンタワーに上るとウィーンの森を見下ろせるのね、と。


図書館周りでアメリカ楓を拾いブルドンと、 パチリ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする