michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

雛の日

2014年03月03日 15時29分25秒 | Weblog

またまた、雅叙園のひな祭りを、見に行く。 九州11ケ所の雛を 百段階段にあつめ、だれもがまあ 素晴らしい~~~と、みとれる。


今日までの催し。
これだけの雛人形を見るには やはり日数が要るゆえ、一度に見られるのは有り難い。

百段階段によくマッチしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミッドナイト・バス」

2014年03月03日 12時05分18秒 | Weblog

伊吹 有喜著

新潟→→→池袋の夜行バスの運転手が主人公。


読み終えた時に 宮城→→→加賀温泉行きの 夜行バスが事故を起こした。 運転手と乗客が亡くなった。

この小説の主人公、優しいというか優柔不断というか 別れた妻とよりをもどしそうになったり 新しい恋人と関係など、なんかなあ~~~~~。

こんな状態では夜行運転は 危ない~~~と、思うが、誰にとっても夜行運転はタイヘン!

私も 以前はよく東京→→福岡の夜行バスを利用。
今は飛行機が1番安い。だが、バス旅はそれなりに楽しいので捨てがたい。

煩いごとを少なくしたいものだ。 誰でもそうだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「5億円は遣ったような~~~」

2014年03月03日 10時44分41秒 | Weblog
はっ?!

ええぇ?! と、驚く私。
5億?って? 一万円札の
諭吉さんの顔も滅多に見ない「貧民ミチ」には5億って、ギャング映画の世界。

南極ツアーの初日Parisでの朝食の折りの話。 友人K 子と テーブルに着くとお隣で独り召し上がっていらした、年配女性が のたもうた。

同じW社のツアー参加者。


確かに独り参加の船は割高。 勿論飛行機はビジネスクラス。

貧民ミチが150万円で済む南極も ××女史は350万円の支払い。

ご夫婦参加の方々はたいてい、500万円くらい。

だが、食事も部屋の広さも変わらず。

ところでW社は40年の歴史。
年1千万円を旅行消費しても4億円。

あと、1億は??

そのW 社の月刊誌が昨日届いた。 確かにビジネスクラスばかりの企画になりつつある。


安上がりに出来ている私は多分、これからもエコノミークラスで行くつもり。
おっと、海外旅行は南極でおしまい!と宣言していたのだった。


私は生涯にどのくらい旅行に遣ったかなあ。
5億遣ったと豪語する××女史は ご自身で稼いでいます。拍手。

だが、それだけの金を男に遣ったら~~~多分更に面白い人生になっていた~~~と、思いません??!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はい、パジャマの着心地は~~~

2014年03月03日 08時14分58秒 | Weblog

ジャンヌ・モロー主演の「クロワッサンで朝食を」に 刺激され購入したマイ・シルクパジャマ。

映画ではオレンジ色。

さあ
本日も我が儘に生きましょ~~~と、気合いをかける。

ジャンヌモローの様に、ね。
家政婦アンヌは居ませんし 居ない方がベター。
生活のことは自分でしたい。
昔の男も 居ない。(笑) 「元気な夫」が サイコー。 ただし、それでは映画にならないが。


雨もよい。


今朝は クロワッサンではなく、 残り物。
ハンバーグのレタス巻。うどんも少々煮込む。 好物。

パジャマの上の百均湯たんぽはマイ愛用品。



亭主も今頃つぶやいている「女房、丈夫で留守がいい~~」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする