SMILES@LA

シェルターからやってきたミックス犬のニコとデカピンのニヤ。どちらの名前もSMILEの犬姉妹の思い出を綴ります。

晴~れた!

2014-12-13 19:49:45 | ニコとニヤの日常
「嵐になるかも」なんて言ってたわりに、昨日の雨は午前中で止んで全然たいしたことはありませんでした。
夜の間の風は強くて、ゴミの日で外に出してあった巨大ゴミ箱が倒れてたのは「えーっ」って感じでしたが。

今日は朝からすっかり快晴。ニコもご機嫌。

「おっ散歩っお散歩~

ニヤもご機嫌。

「やっぱり地面はカラッとしてないとねっ。」

昨日の朝は雨で散歩に行けなかったので、ニヤに退屈しのぎをさせてやろうと
iPadでリスの動画を探してニヤに「ほらリスだよ、リス」って見せてやったのに
横目でチラッと見て「なにやってんの?」って感じで冷たく無視されて寂しかったです。


「あたしがそんなもの見て喜ぶと思ってるのが信じられないわ。」


「iPadって、変な音が出て気持ち悪いよね~。」

世の中にはペット用のアプリで遊ぶ犬もいるっていうのに・・・まあいいけど。
ニヤはiPadから犬の声が聞こえたら耳をピクッとさせて反応するのにリスの声には全くの無反応。
でも公園で観察してみたら、リスの声が聞こえてきてもニヤは反応してませんでした。
どうやら、ニヤはリスの声がどんなだか認識してないみたい。ほんとハンターとしてはダメダメだね。


「狩りなんて野蛮なことはしないからいーの。」

ところで上の画像、ニヤの足元の地面がいっせいに出てきた雑草の新芽で覆われています。


「何日か雨が降ったからいっせいに芽が出たんだよ~。ほらね。」

カラカラに乾燥してた地面の奥でじーっと雨が降るのを待ってたんですね、雑草の種たち。
この生命力、見てるとジーンとした後ワクワクしてきましたですよ。

【おまけ】

例年、クリスマスの飾りつけはオットの仕事なんですが、今年はちょっと忙しくて心の余裕がなかったのか
いつまでたってもクリスマスツリーを出す気配がないので1週間前に私がツリーを出して組み立てておきました。
その後、ライトなどをつける気配がないので、結局私が脚立を引っ張り出してライトも設置して飾りつけも完了。
我が家にもやっと遅めのクリスマスツリーが出たというわけ。

2m70cmもあるバカでかいツリーなので、けっこうな大仕事なんですよ。
もうちょっと年取ったら、鉢植えのツリーのレンタルを利用することにしよう。絶対そうしよう。


人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする