ニコはちょっとだけ不機嫌です。
「だってビョーインに行ってイヤなことされたんだよ。」
イヤなことってほど大したことはしてないじゃないの。
狂犬病とボルデテラのワクチン接種と、ついでにおしり絞ってもらっただけでしょ。
ニヤは私がサッサと連れて行くんですが、ニコは保定要員のオット同行が必要です。
ナースさんに保定してもらうよりも、ずーっと落ち着いて皆んなが楽なのでね。
「知らない人よりおとーさんに抱っこされる方がいいよ。お歌も歌ってくれるし。」
何度も書いてるけど、オットは保定の際にニコの耳元で歌を歌います。
なぜか一番よく歌うのはムーンリバー。家でムーンリバー歌ってるのなんて聞いたことないのに。
でも今日は動物病院でもBGMにクリスマスソングが小さく流れていたので
それに合わせて「ママがサンタにキスをした」と「サンタが街にやって来る」を歌っていました。
歌うったって鼻歌程度じゃないですよ。バリトンのわりと響く声で真剣に歌います。
おかげで病院のスタッフ全員に知れ渡っていますよ
注射器持ったナースさんが診察室に入ってきた瞬間に「久しぶりねーっ!」って言いながら既に笑ってましたからね。
以前はナースさんも先生も肩震わせてたもんですが、最近はこらえることもなく大笑いしてますよ。
場の空気も和むし、ニコもリラックスするみたいだから、まあ良いんですけどね。
「あたし一人置いていって、おとーさんもおかーさんもニコちゃんもけしからんと思うんだけど。」
だってニヤ病院大嫌いじゃないさ。待合室でもキューキュー言っておかーさんに登るから邪魔になるし。
ちなみにニヤは注射や検査の時、すごい哀れっぽい声でピーピー泣き落とし作戦をして
ナースさんや先生に「可哀想ね。すぐ終わるから我慢してねベイビー。」とか言って撫でてもらうんですが
私がすかさず「この子ドラマクイーンなんです。そんなに弱くも怖がりでもないんです。」と言うと
「え!?」と言った後「チッ。おかーさんバラしたわね。」って態度でピーピーを止めるニヤに
呆気にとられて笑い出すというパターンです。
ま、何はともあれニコもニヤもワクチンも全部済んだし、これが今年の病院納めとなりますように。
頼むよ、おふたりさん!
人気ブログランキングへ
おとーさんといっしょ
「だってビョーインに行ってイヤなことされたんだよ。」
イヤなことってほど大したことはしてないじゃないの。
狂犬病とボルデテラのワクチン接種と、ついでにおしり絞ってもらっただけでしょ。
ニヤは私がサッサと連れて行くんですが、ニコは保定要員のオット同行が必要です。
ナースさんに保定してもらうよりも、ずーっと落ち着いて皆んなが楽なのでね。
「知らない人よりおとーさんに抱っこされる方がいいよ。お歌も歌ってくれるし。」
何度も書いてるけど、オットは保定の際にニコの耳元で歌を歌います。
なぜか一番よく歌うのはムーンリバー。家でムーンリバー歌ってるのなんて聞いたことないのに。
でも今日は動物病院でもBGMにクリスマスソングが小さく流れていたので
それに合わせて「ママがサンタにキスをした」と「サンタが街にやって来る」を歌っていました。
歌うったって鼻歌程度じゃないですよ。バリトンのわりと響く声で真剣に歌います。
おかげで病院のスタッフ全員に知れ渡っていますよ
注射器持ったナースさんが診察室に入ってきた瞬間に「久しぶりねーっ!」って言いながら既に笑ってましたからね。
以前はナースさんも先生も肩震わせてたもんですが、最近はこらえることもなく大笑いしてますよ。
場の空気も和むし、ニコもリラックスするみたいだから、まあ良いんですけどね。
「あたし一人置いていって、おとーさんもおかーさんもニコちゃんもけしからんと思うんだけど。」
だってニヤ病院大嫌いじゃないさ。待合室でもキューキュー言っておかーさんに登るから邪魔になるし。
ちなみにニヤは注射や検査の時、すごい哀れっぽい声でピーピー泣き落とし作戦をして
ナースさんや先生に「可哀想ね。すぐ終わるから我慢してねベイビー。」とか言って撫でてもらうんですが
私がすかさず「この子ドラマクイーンなんです。そんなに弱くも怖がりでもないんです。」と言うと
「え!?」と言った後「チッ。おかーさんバラしたわね。」って態度でピーピーを止めるニヤに
呆気にとられて笑い出すというパターンです。
ま、何はともあれニコもニヤもワクチンも全部済んだし、これが今年の病院納めとなりますように。
頼むよ、おふたりさん!
人気ブログランキングへ
おとーさんといっしょ